見出し画像

under the parade / AIピカソの話

抽象画を描きました。また海の絵です。おさかなさんたちの楽園。

今日も頭が働いていないので文字数控えめです。

■ 今日の1枚

under the parade 2022.9.1

何の気なしに描いていたのですが、どことなくレオ=レオニの『スイミー』に近い画面になりました。ピンクやオレンジの部分が魚。

制作時間は6分。最後に写真アプリのフィルターをかけて色味を調整しました。

■ CDジャケットにしてみた

under the parade

いい感じですね。生っぽいドラムの効いたインストアルバムが欲しいです。真っ青とピンクの組み合わせが好き。

■ 文庫本の表紙にしてみた

『アンダーザ・パレード』

深海に想いを馳せつつも日常っぽい内容になりそう。ミステリでもいいな〜。深海がテーマだなんてそれだけでミステリアス。

■ 今日の1曲

Twitterのアンケート機能でピアノソロが人気だったので書きました。夏の終わりをイメージした曲です。

アンケートでは小西坂くんも人気だったので、ちょっとした寸劇を録りました。

ちなみに冷凍庫のアイスを2個も食べてしまったのは私です(実話)。昨日は3個食べたから、減らしたの褒めて……でも今日はケーキも2つ食べた……何がしたいの……?

■ AIピカソを使ってみた

今日はAIピカソというアプリで初めてAIお絵かきに挑戦してみたのですが、まだまだ「元画像からの要素の置き換え」の範囲を出ていない感じがしました。絵を描いているというより画像合成技術っぽい。

キャラクターに関しては今のところ自分で描く以上のものは上がってこなかったので、逆に自尊心が上がりました。ありがとうAI。

AIに描いてもらった聖騎士アデルバート

この子が一番マシだったな。ちょっと幼いので少年時代のアデルバートだと思えば、うん。それにしても瞳の処理の人ならざる感じやばいな。

映り込んではいけないもの

アンドロイドディストピアシリーズの街並みを作ろうとしたらちょっと怪しいやつが映り込んでました。ダメじゃない???

他にもカードゲームのイラストやCDジャケットとかから抜き出してるんだろうな〜っていう画像がいっぱい出てきました。ガチャだと思えばハズレが出てもそれなりに回すの楽しいんだけど、「うわこれ使いたいな!」みたいなのは出てこなかった。

私の感性がダメなのか呪文詠唱能力が低いのかはわかりません。Twitterでタグ検索するとうまく使ってる人いるもんな〜。

学習元の画像をもうちょっと細かく分解して再構成してくれるなら、キーワードで画像出力して「私の方がうまく描けるもん!」って感じで手元でリメイクするという使い方もできそうだなと思いました。

■ おわりに

画像生成AIを触るのは結構怖かったんですが、やってみるもんだなと思いました。いい画像が出てきてうちひしがれるのが怖かったんですよね。まだ安心です。AIから出てこないってだけで、私の生み出すものにも価値がある。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?