見出し画像

穏やかな朝、鬼の作業

今朝は比較的体調がよかった! でも朝ご飯食べてシャワー浴びて体操したら疲れちゃったので1時間ほど横になっていました。

新しいBGM集のリリースが明後日に迫っているので、そこからはコーヒーがぶがぶ飲んで鬼作業。ちょっと無理したけど心は元気だから大丈夫。

午前中に1曲、2021年のピアノ曲をリメイクして尺八を追加。お昼までにもう1曲、生贄の儀式をイメージした曲を書き下ろし。リクエストがあったので架空言語バージョンも作りました。

お昼ご飯を食べて、少しだけ横になって休んで、ラストスパート。本当は戦闘曲を書きたかったんだけど、夜っぽい感じの忍の曲になりました。

他の曲たちの音量バランスや聴き味を揃えて、トラックリストを決めて完成! 7曲+差分4曲の計11曲になりました。よきよき。頑張ったね〜。

和楽器の音色を全然持ってなくてどうしよ〜と思いましたが、大好きな尺八の音色とピアノを中心に組みました。意外とバリエーションができてよかったです。

明日は商品ページ作りとクロスフェード動画作りを頑張るぞ〜〜もうちょいだ〜〜!
普段やらないことまで手を伸ばしてみたので、早く聴いてもらいたいな〜という気持ちです。

先ほどマサキさんから素敵なジャケットデザインもいただいたので早くお見せしたい! わくわく!

■ おわりに

今日は作曲の作業が終わったので、久しぶりに好きな作曲家さんの作った音楽を聴いていました。

丁寧な言葉を使う人の話を聞いているとそれだけで自分の言葉も丁寧になるみたいに、その方の作る音楽は私にとってとても心地の良いもので、心の風通しを良くしてくれたり、音楽的な感性の調律をしてくれる気がします。

刺激的な憧れもいいけれど、今年はそういった「しっくりくる」とか「水が合う」みたいな存在に救われながらここまで来ました。

自分の音楽も誰かにとってそんなものであるといいなと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?