見出し画像

麺食らう日々 259日目 餃子の王将で食らう「忘れられない中華そば」は忘れていた味を思い出させてくれる・・・

皆さん、麺食っていますか?

さて、最近餃子の王将に新しいメニューが追加されたことは御存知でしょうか?
その名も「忘れられない中華そば」。
さてどんな感じのものなのか早速食べに行きました。

この一見して「どこにでもある風」なのが返って小憎らしいほどに中華そば!
見た目からもう「中華そば以外の何物でもない」風格のような物さえ感じます。
透き通るスープにチャーシュー、まばらに浮かぶ刻みネギと「中華そば」と呼ぶなら絶対に欠かすことの出来ないうずまき状のかまぼこ。そして鉢の縁に添えられる海苔。

見た瞬間に「素晴らしい」と感嘆の言葉を洩らしてしまいそうになるほど中華そば!

そして色艶鮮やかなる細く黄色い中華麺!

お味の方なんですが。

いや、正直なんと言えばいいのかですよ。
美味しい。
美味しいには違わないが。

「これ、どこかで食べたような気がする」

そう思ってしまうんですよね。
けして独創的ではない、普遍的な、万民が思い描く「中華そばの味」を再現しました!
というようなイメージです。
だから美味しいのは当然、懐かしいし、そして(王将のメニューとしても)新しい感覚。

昨今の様々なジャンルのラーメンが群雄割拠日進月歩の中、「これぞラーメン! これぞ中華そば!」と呼べる物が何かを、作り手も消費者も見失いつつあるような時代に「これが中華そばだ!」と餃子の王将がその何恥じぬ誰もが認める中華そばを作り上げた。
それがこの「忘れられない中華そば」なんだと思いました。

そう思うとこのネーミングにも「かつてどこかで食べたことあるあの美味しかった中華そばの忘れられない味」とも「1度食べたらまた食べたくなる忘れられない味の中華そば」とも取れる、なんとも絶妙なものを感じました。

もちろん、餃子の王将といえば絶対に忘れられない、忘れてはいけないのが餃子!
こちらも一緒にいただきました。

美味しかったです!
ごちそうさま!

ここから先は

40字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?