見出し画像

オリジナルイラスト

オリジナルイラストを描いています


少しずつ、色々と目標もあり、あみぐるみなどの編物作品制作の他に、オリジナルイラストを描いていて、現在は特に、イラスト制作のご依頼も受付中です。(あみぐるみのオーダーは、ただいまストップしています。)

水の戦士


イラストを描き始めたのは、小学2年生か3年生くらいに、誕生日プレゼントに両親から貰った、イラスト用のトレーサーがきっかけでした。

確か、キャンディキャンディの。
(歳がバレるね…)

また、影響を受けた漫画家先生のことも、書きたいと思いますが、とにかく学校から帰宅すると、お友達と遊ばない日は、トレーサーで絵を描くか、漫画、童話集、図鑑を読んでいるか、ピアノを弾いてました。

そうそう、童話集も、なかなか影響を受けていたように思います。

こちらは、絵が結構リアルなものでして、洋画タッチのイラストでした。

子供ながらに、童話も怖いストーリーが多かったので、洋画タッチなイラストが、よりリアル感を増していて、怖いなと思いながらも読んでいた記憶があります。(『赤い靴』が一番怖かった…)

それもあってか、個人的に洋画も知識などがあるわけではないですが、観るのが大好きで、美術館も若い頃はよく行きました。

天使


イラストは、色んな絵をトレースしているうちに、模写も得意になっていきました。

姪っ子に模写して描いてあげたエルサ


私もそうでしたが、やっぱり、トレースしていくことが、一番の上達ではないかと、思ったりしています。


子供に頼まれて、スマホ画像から模写した
絵師さんのスターフォックスのクリスタル


なかなか、絵が上手く描けないな…とお悩みの方は、ぜひ、とにかくトレースして絵を描くのをひたすらやってみてください。


これは、絵が上手くなる秘訣の1つでもあると、私は感じています。


おいでよ!


まだまだ作品はありますが、また少しずつ、こちらでご紹介者していきたいと思います。


#私の作品紹介

↓ランキング参加中です
↓応援宜しくお願いします


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?