見出し画像

Mickeyさんの性と地球と宇宙のdanceレッスン!

Mickeyさん(Mickey Koike)の性と地球と宇宙のdanceレッスン2回目受けました!
写真なし!笑

画像1

※前回の写真

突然のうずき😳

繊細で敏感に
身体の骨と筋肉を意識して動かす。。
自分の身体を見つめて知っていく
面白くて氣持ちいい〜〜〜✨✨
もっともっと細部まで
そして全体を ✨✨✨

知ったらとにかく自分の身体でやるのみ🤩✨

レッスンは50分だったのですが、その前と後で喫茶店をはしご!喋り倒しました笑

その中の話の一部でわたしが先日ピアノレッスンをした時に感じたことではじまり。。
"今日数少ないピアノレッスンをしていて、感性豊かな方で、リズム感も悪くないと思うけど、少しもたれる。でも、その人のリズム感をわざわざ治す必要もないんだろうなあ〜とか色々考え出して、それがその人の呼吸で、当たり前の様に刻まれている1秒の感覚とか本当はそれぞれ違うのかもしれない"

からそのご夫婦、50代60代の方で、「今の子はリズム感がいいわよね〜聴いてる音楽が違うんだもん。」と言われて、「確かに〜」と思ったんですが、イヤ、それって侵されているだけでは??
何も聴いた事がない場合、わたしたち本来に流れている心地好いリズムって何だろう?と思いはじめました😳

心臓の鼓動、呼吸、西洋だと馬の走るリズムだとか農耕民族のリズムとか。。
それにこの宇宙は常にグルーヴしてる🌎
地球の自転、太陽と月のリズムは見た事ないけど多分一定ですよね。それに海の波と風が複雑に、エネルギーの波。。
でも海とか風は山だとか岩の障害物があるから一定じゃなくなって複雑になる
でも例えば地球に障害物が何もなかったら。。。
海の波も風も一定かもしれない。。

だとするとわたしたちの身体は障害物だらけで、人によって全て違う。同じ形なんてないから、その中で動いているエネルギーの波のリズムはその人それぞれのグルーヴになる!!

臓器たちとか骨と筋肉、はたまた赤血球、白血球、細胞たち〜〜✨
身体の中でも響き合ってdanceしてる〜〜〜💖
ワクワクしてきました🤩🤩🤩

一昨日、玄米の雑炊を作ったときも野菜では吹きこぼれないのに玄米を入れたら凄いエネルギーで鍋が吹きこぼれて。。!

うわあー!一粒一粒のエネルギー凄いなあ!danceしてるみたいーーー!🤩🤩🤩って喜んでました笑笑

他にも話は尽きずに多方面へGo !

そんな事描いてたら水道たちによる水のdanceが始まったよ✨✨✨

毎日が凄いdanceだね!

#dance #レッスン #Mickey #性 #地球 #宇宙

サポートありがとうございます🥰 いただいたサポートはさまざまなわたしの可能性に使わせていただきます✨✨ うれしいです💖🙏🌍