見出し画像

「きれい」の基準は人それぞれ。それは片付けも一緒なんだと思う

先日、夫と娘の間で次のようなやりとりがありました。

 
夫 「片付けたって言ってるけど、これで片付けたって言えるん?」
娘 「うん。私にとっては充分きれい!」
夫 「ここも、ここも汚いで。もっと片付け!」
娘 「え〜!片付けたもん!」

これは、個室ではないけれど娘の学習机やおもちゃを置いている、子どものスペースについての一悶着です。
 

この夫と娘のやりとりを聞いていて改めて感じたこと。

それは…

_____________

「きれいに片付いた!」という基準は
人それぞれ違うということ


_____________



どんな状態を持って「きれい」と感じるかって、その人の中にある 感性だったり感覚だったりしませんか?

でも私たちはついつい自分の基準にあてはめて、私がこう思っているからこの状態は汚い、きれい、などと相手に伝えてしまいます。

片付けだけではなく、容姿がきれいとかこのデザインが素敵!とかも
本当に好みだし、いいと感じるポイントも違ってくると思います。


でも、家族で一緒に暮らしていくには、この「きれい」の基準をある程度揃えておく場所があるのも事実です。


例えば
・リビング
・洗面所
・トイレ

などの共有スペースは、きれいの基準を揃えておくといい場所だと思います。家族みんなで確認し合いながら、ポイントをいくつか共有しておくといいですね。

・テーブルの上にものがない
・床にものが落ちていない
・おもちゃが箱にしまってある 
 
など、 これが、このスペースの「きれい」の状態なんだよ。 と家族で共有しておくと、冒頭の夫と娘のようなやりとりは少なくなっていくと思います。


反対に、個人の個室やスペースはもう、その人自身に託してしまいましょう!

例えば
・各自の自分の部屋
・自分しか使わない引き出しやボックス
・かばんの中
などのプライベートスペース。 

ここの場所に関しては 個人の基準に対して極力口出しはしないこと。

子供部屋や各自の引き出しなど 気になる〜!と思いますが、任せたよ。としてみではどうでしょうか。


家族と暮らすということは、自分とは違う感性や感覚もあるのだと気付かされる連続です。

うまく折り合いをつけていきながら、自分も家族も心地よく過ごせる家になっていくといいですね。

____________________

【誰のものでもない、
あなたも家族も喜ぶ暮らしをつくる】

ユナイテッドアローズ、
インテリアショップマネージャーの経験を活かした
\楽に、ちょっとおしゃれな/ 収納が得意

【公式LINE】
ご登録プレゼント
①片付かない!の理由がわかる
タイプ別片付けハードルチェックリスト
②オンライン個別無料相談のご案内

登録はこちらから


【お片付けサービス】

▶︎ご訪問オーガナイズコース 
▶︎アドバイスオーガナイズコース

▶︎全ての情報はこちらから
____________________

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?