見出し画像

今年もありがとうございました。

あっという間に2019年の大晦日になりました。例年一年経つのが早いと感じますが今年は例年に無く早かった気がします。飲み歩き、プロレス観戦、ライブと色々ありましたが一番大きな出来事はやはり結婚パーティーでした。改めて写真見てると面白かったなぁと思います。

そしてここ数年やってなかった個人的な趣味の事。2019年の個人的名盤を選んでみました。

画像1

SNSにも上げたのですが字数制限あったりなのであまり細かく書かなかったのでより個人的な思いをここに。

レコード屋さん行くと新作より前から買えてなかった作品を中古で探して買う事が多くなったので、編集盤や再発では無く純粋な新作となると買った作品はやはり年々減ってきてまして。これが時代に関係無く「2019年に購入した作品」となるとかなり膨大になるかと思ったのですが、今年はノイズコア、メタルコア系が多かったように感じてます。歳取ると少しずつ音楽の趣味も変わるかと思いましたがどんどん過激化してました。

今年の名盤として9作品挙げてますが1位~9位では無くこの9作品が同率1位という感じです。なんか聴こうと思ったらこの9作からどれか選んでる事が多かった。共通項はやはり「聴いてたらライブが観たくなる」でした。悲しいかなTOUCH-MEはもう観れず。過去に難波meleで観たワンマンは凄かった。。パンクを聴くきっかけになったのは遠藤ミチロウさんです。ミチロウさん、本当にありがとうございました。

画像2

最後に皆様今年も本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?