【アウトプット】緊急事態宣言拡大

今日はものすごく雨が強かったのですが、僕の住んでいる地域だけ何のでしょうか.....?

まぁ、家にいたら関係ないので(笑)、今日も書いていきます。


04/18のアウトプット


今日取り上げる記事はこちらです。


1. 記事を取り上げた理由


・緊急事態宣言が拡大されたから

・経済がなお悪化していきそう



2. その記事を見て、どう感じたか


・業界毎に異なる事情はあるが、働いてる人たちは納得できているのかが疑問である

・ここでも都市と地方のITの格差が出てきてしまうのにもどかしさを感じる

・健康第一であるが、それでも厳しい所はあるし現場もかなり難しい判断を迫られている



3. なぜ、それが発生しているのか


・コロナの影響



4. どういう影響があるか(企業、業界、消費者)


・建設企業は、従業員の手当てを出す必要もありながら、工事を一時中断するための準備や追加予算の確保もしなければならない

また工事が遅れることによって、クライアントに説明する必要がある

・従業員は健康第一の選択が出来るが、収入が入ってこなくなる可能性もある

そしたら支出も減り、経済が冷え込み失業者がさらに増える


5. 解決策や打ち手はあるか


・コロナに効くワクチンの開発

・政府からの保障


まとめ


最初は7都道府県でしたが、全国に宣言されてしまいましたね、、、

この状況下で、個人も企業も国も出来る事をやっていかないと本当に置いて行かれる未来が見えてしまいます、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?