見出し画像

イギリス旅行記#5 ウィットビー到着!

皆さんこんにちは!ゆー(@yuu001note)です!
少し間が空いてしまいましたが、旅行記の続きを記していきます


エディンバラから電車で移動し、ニューカッスルを超えダーリントン駅へ
ダーリントンは少し家畜のにおいが強い駅で、慣れていない方は結構不快に感じるかもしれない。。🧄

ダーリントンからノースヨークシャーの小さな町ウィットビーを目指して電車を乗り換え🚞
ダーリントンから直線距離はそこまでないものの、地方路線のためゆっくりと移動。
車掌さんが「この電車だと途中までしか行かないから、次で乗り換えた方がいいよ」と教えてくれ途中駅で後続の電車に乗り換えました🚃
優しい車掌さんありがとう!🙏

二時間ほど電車に揺られてウィットビーに到着
ウィットビーは小さな港町という感じの街
とりあえず予約していた宿をめざすことに
ゆったりとした時間が流れるような街中を歩き宿を捜索

宿が見つからずうろうろとしていると、家の中にいる男性と目があいました👀
男性は優しく「どうしたの?」と話しかけてくれたので、宿の場所がわからないと伝えると場所を教えてくれました。
だいたいの場所がわかったのでまた移動👣
丁寧に教えてくれてとっても助かりました!感謝!

宿のすぐ近くに到着。どうやら一回が酒場で二階より上層階が宿になっているようで、すぐには気が付けず困っていました。
近くにいた女性に事象を話すと、宿まで案内してくれました。
皆さん優しすぎる😭感謝感謝!!

私が借りた部屋は小さくてとってもかわいい部屋😍

床が少しきしむのが怖かったですが、小さいながらも必要なものはすべてそろっているので文句なし!

荷物整理だったりなんやかんやしていたら夕方に
少し散策🚶

宿と駅の中間にはこんな景色が

ゆったりとした町にいるのは心が落ち着いてとってもいいですね🧉
日本にいたときはこのようにゆっくりとした時間が流れるようなところに滞在したことがないので、こういう街に住んでみたいなという気持ちが強く芽生えました😙

散策をつづけるとキャプテンクックの像もありました。

調べたところすごい経歴を持つ方のよう。。
冒険家であり兵士でもあったようです🔱

宿に戻ったところ体が少し重い。。
慣れない土地での移動で風邪をひいてしまったようです🤒
日本から持ってきた薬を飲んで就寝🛌

みなさんも体調には気を付けて無理のないようにしてください

ここまでこのnoteを読んでくださりありがとうございます。
ノースヨークシャーの小さな町の魅力
行きづらい場所ではありますが、ウィットビーに興味があったけど訪れた人が少なくて怖い。
そんな方の背中を押すきっかけになれば幸いです。
次回はウィットビー探索のつづきも含めて記していきます。
ではではー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?