マガジンのカバー画像

植物

63
季節ごとの植物を見て感じたこと、植物を使ったお手当、レシピなど、植物との暮らしを綴ります
運営しているクリエイター

#KIGI

クコの花と蜂のおはなし

この季節によく見られる、小さな淡い紫色の花。 クコです。 今が盛りのクコの花の周りには元…

孤高の木 イチョウ

我が家の近くにあるお寺の境内には大きなイチョウが植えてあります。 東京出身の私にとってイ…

夜の長さと花が咲くこと

昨日は春分の日でしたね。 去年の12月、冬至の日に一年で一番日が短くなり、そこから徐々に日…

「今から咲くよ」「じゃあこっちも咲くよ」

今朝久しぶりに近所の緑地に行ったら河津桜が咲いていて、思わず「わー!」と言ってしまいまし…

地上で初めて立ち上がった植物

日陰に入ると割とどこでも目にすることができるシダ植物。 植物は海藻のように海の中で生きる…

シトロネラとローズゼラニウムの虫よけスプレー

暑い今の季節、近くの公園の木の下で涼もうかななんて思ったとき、気になるのが蚊。 でも夏に…

「流す」精油

今年の講座は5月スタートのものが多く、テキスト作りなど少しペースがつかめてきたところで、我が家の3人の子供たちにはじまって東京の実家、広島の親戚などの家族関係で色々と考えさせられるような変化が、良いものも悩ましいものもひとまとめに、なぜだか一気に押し寄せてきました。 一つ一つの物事をじっくり考える時間がなかなかとれず、すべてのことが細切れに、そして頭の中はいつも考え事でいっぱい。。そんなことありますよね? そんなとき、自分としては一番良いのは森や山に行くことなのですが、そ

善いタンポポ悪いタンポポ

明るい太陽のようなタンポポにはいつも元気をもらっています。 今日は道端に咲くタンポポのお…

ビワのおはなし

今の季節ふっと香る甘い香り。 甘いだけではなく、その奥になんだか官能的な雰囲気の大人の香…

シュウメイギク ~冥界の花~

今の季節可憐な花を咲かせているシュウメイギク。 「キク」と名前はつきますがキク科の植物で…

昔の暦と菊のお祭り

今日は旧暦の9月1日です。 日本は明治時代に現在のグレゴリオ暦に改暦する前までは、月の満ち…

ハマゴウのバスソルト

ハマゴウのバスソルト ここ湘南の海岸にたくさん生えているハマゴウ。 砂地でも潮風でもへっ…

フレッシュローズゼラニウムのクレイパック

我が家のベランダは今、太陽光線と足元からの照り返しで植物たちにとっても中々過酷な状況なの…

お庭の植物のティンクチャー

2011年の12月に八ヶ岳に移住をしたのですが、春が来てすぐにたくさんのハーブの苗をお庭に植えました。 そんなハーブのうち、うちの庭の土と相性が良かったのか、それから2020年3月に湘南に移住をするまで一番元気に育ったのがローズマリーでした。 引っ越すときに株ごと掘り上げて連れてきたのですが、冷涼で乾燥した気候の八ヶ岳から、暖かく湿潤な気候の湘南へのお引越しは負担がかかったのか、ローズマリーはだんだんと元気がなくなってきて、いろいろとお世話をしてみたのですが、そろそろ限界