見出し画像

コーヒー嫌いなのに飲みたくなる不思議

こんにちは。
そして2月こんにちは😊

もう年明けから1ヶ月なんて…..

今年もあっという間な気しかしませんw

さて、

コーヒーのお話☕️

みんな大好き&飲まなきゃ始まらないというコーヒーです。

わたし、苦手です、

苦いのが😅

めっちゃ飲みそうとよく言われます。お酒も笑

そういう顔なのか???笑

お酒好きじゃなかった不思議もまた書こうかと思います😁
今思えばかなり特殊な子供時代だったかと笑


話は戻ってコーヒーのお話

苦手ではあるものの、ラテやカプチーノの手の込んだビジュアルに
定期的に挑戦する気になるんです。

まあ、ほぼ100%後悔しますが、、、

だってさ、どのカフェに行ってもコーヒーの種類はいっぱいあるやん!
あのビジュアル美味しそうに見えるやん!!

でも特に日本は、お茶(紅茶とか)の種類はあまりないんです。。。

日本では、仕事関係で、
ご好意でコーヒーを出してくださると言う場面も多々あり。
残すわけにもいかず。一気飲み😂

逆に好きだと思われて足されるから

ゆっくり程よいペースで飲むことを学びました😅

いや、結局飲むという選択肢しかない😭

しかもこういういれてくださる場合って、

ミルク < コーヒー

比率はこうよね💦

コーヒー牛乳
もしくは
カフェオレにさらにミルクを足したもの

なら好き❤︎

のわたしにとってはだいぶ頑張ってたと思う😅

でもあえて飲んでたこともあって、、、

エアライン時代、
よく新しいJOBに入るときの座学教育の時に
カフェオレ飲んでたな!
⇨これ自販機のだからミルク足せなくて無理やり飲んでた💦

一瞬でも寝ちゃったら終了ーなので😅

『よくカフェオレで眠気治るな』
と言われた思い出w

ちょこっとのカフェインで効果ありなわたしです。

グランドスタッフの仕事の中身はあまり知られてませんが、
一言で言うと。。。
仕事をするにあたり。。。

頭爆発しそう

という感じでしょうかw

ご理解いただける方いらっしゃいますか???🤣


また話が逸れましたが、、、、、

ヨーロッパにはコーヒーがメインのお店がいっぱいあります。

好きだったら、もっと楽しめるのにな。。。

といつも思う。

何度か挑戦はしたものの。。。ダメ💦

ちなみにロンドンでは、カフェオレのメニューは見かけたことがなくて、
存在するのか謎です。

一番ミルクの比率が多いのがラテになるんですが。。。


この度、程よい比率のオーダーの仕方を発見しました!!!!!


また、英語だから説明が難しいんですよ。。。

・ラテのショットの回数を減らしてもらう
⇨減らした分はミルクになる
・さらにエクストラでミルクを注文

コーヒー飲まないから、ラテがどうやって作られてるかにも興味なかったよねw

今日試しにエクストラミルクなしにしてみたけど
まだわたしには早かったようです😂

最近のお気に入りカフェでのランチ‼︎
このキッシュも美味❤︎
隣は美容室なので度々カラー途中の方と一緒になりますw

もう少し訓練します!!


わたし、眠りが浅いみたいで昼間でも結構眠いんですが、

今日は

シャキッとしてる

気がする笑

他のカフェでも注文できるように、

イギリス人の大家さんに注文の仕方を伝授してもらおうと思います。

コーヒー苦手だけど
飲んでも後悔しない注文方法あれば教えていただけると嬉しいです。

ちなみに、砂糖は入れない派です。  

Yukari





この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,182件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?