noteのエクスポート機能を試してみた

前回、しもまゆさんのnote講座で、アカウントはB to CとB to Bでは
分けたほうがいいとお話があり、アカウントもう一つ作っみようかなと
思いたちまずは、記事のバックアップにチェレンジ!

https://note.com/shimomayu/n/na2289fa670aa

2023年になってnoteのエクスポート機能が追加されたらしい
記事を見つけ試してみました。


まずはヘルプを検索

https://www.help-note.com/hc/ja/articles/15597380918425-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

しかし、しょっぱなから勝手な思い込みをして失敗!
ひつような記事だけエクスポートできると思い込んでいました。

記事選択していたのが原因でエクスポートできなかった

https://www.help-note.com/hc/ja/articles/16143464838681
マニュアルをきちんと読みましょうの典型的な例です。
選択を外すと全部の記事がエクスポートされます。

エクスポート開始

下記のメッセージで【エクスポートを開始】を選択

エクスポートが開始されるとメールが届きました

登録しているメールに受けr付けメールが届く

私の場合は2~3分後にダウンロードできるメールが届きました。

ダウンロードページへの案内

【ダウンロード】のボタンを押してダウンロード
(期限が短いのでダウンロード忘れに注意ください!)

ダウンロード回数は3回目まで

クリックすると、ダウンロードフォルダに入ったので後で保存先を変更
(Zipファイルでダウンロードされます)

こちらを別アカウントにインポートしてわかったこと

  • リンクが表示されなかった。

  • 記事の中の画像が残っていなかった。

  • マガジンは移行できない

結局、新アカウントの記事はすべて消して
新しい記事を書き直しました。
今後の機能の発展に期待をしたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?