√Miss JAPAN ~What I like ~

今日は私が好きなことについて言語化。
まずはテニス🎾(一番!て訳じゃないけど、昨日今日とテニス漬けだったので)
結論から言うと、
「ただただ一生懸命になって、『勝ち』を目指して、仲間と一緒に頑張れるから」

今は大学の部活でテニスをしています。今日は4時間半、3セットマッチの試合をフルセットでしてました。
「なんでそこまでするん、よく頑張れるね」と同級生に言われることもしばしば笑

たしかに、一理あります。
勝ったから偉い、ということではないし、負けても死ぬことはありません。
プロじゃないので、将来につながることも、恐らくありません。

だから、「何が得られるか」なんて考えず、ただ本気で取り組む。
それも、一人じゃなくて、メンバーと一緒に。
その単純さが、好きなんだと思います。
何にもつながらないからこそ、一生懸命になれる。
そんな気がします。

「手段と目的」でいうと、私にとって、テニスは「目的」です。
テニスが好きだから、テニスをしている。

誰にでも、こういった趣味はあるはずで、「好き」に理由はいらないのかなと思います。
「なんでかわからないけど、なんか好き。」
これも、立派な動機です。

好きなことが一つあると、日々の生活を楽しく過ごせる助けになるはず。
一人ひとり、自分の「好きなこと」に気づいてほしいです。
そして、誰より、私自身の課題です。
「好き」のイメージが言語化して明らかにして、「自分の軸」を定める。

他の「好き」についても、自分と向き合って見ます。

以上!What I like part1でした!

日本大会まで89日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?