2020年1月の消費は

2020年1月の消費はどうだったのか。

三つの着眼点
①消費者物価指数
②全国コンビニエンスストア売上高
③全国百貨店売上高

1月度の消費者物価指数、全国コンビニエンスストア売上高、全国百貨店売上高が発表されました。

消費者物価異数、全国コンビニエンスストア売上高については、昨年の1月と比較し微増となりましたが、全国百貨店売上高については3.1%減となり、4か月連続のマイナスとなった。

※消費者物価指数については、原材料や人件費の上昇ですしや焼き肉などの「外食」が高くなったほか、ガソリンや灯油の価格の上昇を受けて「エネルギー」も高くなり、去年10月の消費税率の引き上げの影響で、先月のJRの普通運賃が前の年の同じ月と比べて上昇しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?