見出し画像

好きな花

今日昼間コート要らないくらいあったかくて薄手の上着にしたら夜びょおびょお風が吹いてて寒くて死んだ。そんな寒暖差ある? あるよね、春だもんね。

村谷由香里です。
noteをご覧いただきありがとうございます。

舞鶴公園がお花見禁止になってしまって悲しい。毎年桜見に行くの楽しみにしてて、今年は露店は無理だろうけど良いお弁当を持って行こうと思ってた。散歩しにいくくらいで我慢するしかない。

みなさん好きな花は何ですか?
わたしは桜と金木犀が好きです。あとネモフィラ。沈丁花も好き。懐かしい匂いがする花と春の花が好きなんだと思う。沈丁花なんて春に咲く懐かしい匂いのする花だから最強よ。

最初に住んだ家の小さな庭には沈丁花が植わっててそのときは別段好きな花というわけじゃなかった(そもそも名前も知らなかった)んだけど、福岡に越してから沈丁花の匂いがすると胸の奥がじわじわと痺れるようになった。
いつの間にか、もう帰れない場所の匂いとしてインプットされてしまったのかもしれない。わたしにとっては失われた場所の象徴だけど、沈丁花の花言葉は「永遠」らしいよ。

金木犀も同じような感じ。金木犀は特定の場所への郷愁というよりは、もう戻れないすべての時間に対する望郷みたいなものだと思う。

桜とネモフィラは単純にあったかい時期にいっぱい咲くのが好き。
桜は誕生日のあたりで咲くのも大きい。わたしが昔住んでた場所は桜町って名前だった。桜町に桜が咲くころ、いつもひとつ歳を取った。
まあ最近は開花が早いからわたしが歳を重ねるころにはもう散ってるんだけどね。

来年は何にも考えずに豚バラ串を食べながらお花見できたらいいね。お弁当を持って出かけるのは5月のネモフィラ開花まで取っておきます。

noteをご覧いただきありがとうございます! サポートをいただけると大変励みになります。いただいたサポートは、今後の同人活動費用とさせていただきます。 もちろん、スキを押してくださったり、読んでいただけるだけでとってもハッピーです☺️ 明日もよろしくお願い致します🙏