見出し画像

初詣にいきました

暖房のリモコンが見つかりません。もうこの冬を越せないまま死ぬかもしれんと思いながら布団の中でゲラチェックしています。本当に毎日寒いですね。これからますます寒くなるの嫌だな〜。

村谷由香里です。
noteをご覧いただきありがとうございます。

今日は福岡の方の神社に初詣に行きました。この辺の地域の氏神様で、鎌倉時代の武士の胴体を祀った胴塚が創始になっているんだそうです。福岡に住まいを移してからは、初詣をはじめお参りといえばこの神社で、去年は前厄の厄払いもしてもらったんですよね。

わたしは別段信心深い人間というわけでも、全国の神社に興味があるタイプの人間でもないんですが、神社という場所はとても好きです。
この前、山口の徳地で出雲大社の分院に行ったのもすごく良かったけど、その土地の人間がずっと大切にしてきた神聖な場所というのが良いんだろうな。

何かに肖りたいという気持ちはないんだけど、生活の中に確かに存在するのに普段は忘れがちな、現実と現実じゃないものの境目が感じられるのが好きなのかもしれません。

ちなみにおみくじは中吉でした。1日に地元の遠石八幡宮で引いたときは大吉だったからまあ、そこそこ良い一年になればいいなと思います。また数週間後には厄払いに行くぞ〜。

noteをご覧いただきありがとうございます! サポートをいただけると大変励みになります。いただいたサポートは、今後の同人活動費用とさせていただきます。 もちろん、スキを押してくださったり、読んでいただけるだけでとってもハッピーです☺️ 明日もよろしくお願い致します🙏