見出し画像

【ビジネスマン】こんな人は信用されない。

私は大学を卒業した後、会社員を10年以上しております。

会社員生活の中で上司、部下、同僚、アルバイトさん、いろいろな人を見てきましたが、こういった人は信用されない人の傾向をまとめました。

おそらく「うわ〜いるいるそういう人!!」と思ってもらえる反面、無意識に自分もしてる事があるかもしれないので、ぜひご覧ください。

職場に限らず信用が「ある」「ない」の差は非常に大きな差になりますし、信用があって損する事はありません。

リセットする意味で転職したとしても、意識しないと同じことを繰り返す事になりますので、参考になればと思います。

①口が軽い人。

職場での飲み会で「ここだけの話なんだけど。。」というような話を誰かにして、あっという間にその話が会社で広がったみたいな事ないですか?

陰で「○○さんがこんな事を言ってたんです〜」とかゴシップネタを楽しそうに話す人が会社に一人はいると思います。本人は楽しくて話しているのだと思いますので否定はしませんが、口が軽い人は信用されませんのでこういった人に注意しましょう。

また話をする側も会社で広まったら困るような発言は飲み会でも控えた方が良いので、合わせて注意しましょう。

②自分ファーストな人。

ひたすらテイクを求める人、何をするにも見返りを求めるような自分ファーストな人は信用されません。

また、自分の物差しで人に考えを押し付けてきたり、自分の話ばかりするような自己中心的な人。「いや」「でも」「だから」と自分が正しいんだと言わんばかりに相手を否定する人。こういった人はもちろん信用もされませんし、こういった人とはできる限り関わらない方が良いでしょう。

③自分ができていない事を人に注意する人

こういった人いませんか?人に挨拶をしなさいと注意し自分はしていなかったり、仕事中の私語はやめなさい!と注意されたと思いきや後日バリバリ仕事中に私語しとるやないか!とかあるようもんならもうその人は信用されません。役職上、人に注意しないといけない事がある場合でも注意しましょう。

④すぐに謝る人。

理由もなく「すいません」を連呼する人いませんか?無意味な謝罪は自分の価値を下げるだけですし、こういった人の傾向として自分の意見を出さない人が多いです。そうすると必然的に成長速度も遅くなりますし、信用もされません。よくも悪くも潜在的に楽をしたいと思っている可能性があるので、すぐに謝罪をする。意味もなく謝罪をしてしまう事はやめた方が良いでしょう。

⑤人によって態度を変える人

いい意味で人によって対応を変える事ができる人は良いですが、あからさまにAさんには優しく、Bさんに冷たいといった対応を職場でしている場合、誰が見てもいい気分にはなりません。自分が思っている以上に周りの人は人の行動を見ていますので、一つ一つの行動に注意しましょう。

これに限った事ではないですが自分自身を常に客観的に見る事が信用を重ねていく上で大事なポイントになるのではないかと思います。

本日は以上です。

ご覧頂き、ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?