見出し画像

人参のたらこ和え

『キャロットラペ以外で、生のにんじんレシピが知りたい!』とのリクエストにお応えしました♪
にんじんに含まれるビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCなどは、熱に弱い栄養素です。
水に溶け出す性質があるカリウムも含まれているので、加熱したり、煮たりすることによって、栄養素が損失します。
にんじんの栄養素を無駄なく摂取したいときは、生で食べるのがおすすめですよ♪

ytb MEMO

にんじんは、β-カロテンがとても豊富な食材です。
100gあたりの含有量は

ここから先は

1,775字 / 6画像 / 1ファイル
ytbメソッドに基づいたレシピを月1回、4レシピづつ更新♪ これまでのレシピは全て公開されておりますので、「まずは一ヶ月」のご利用でも満足いただける内容となっております!

ytb recipe

¥1,650 / 月

口コミで広がった食生活改善指導「ytbメソッド」 ytb栄養士・memeとytb創設者・新井によるオリジナルレシピのご提案。 毎月1日、…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?