見出し画像

新型コロナウィルス発症を通じての経験とTips②(大量消費する日用品)

私が新型コロナに発症、その後「軽症」とは名ばかりの超絶しんどい症状に苦しみ、さらに家族へ感染拡大、療養期間を過ごした経験から、みなさんにあらかじめ知っておいた方がよいであろうことを書き綴っています。

【本日の経験・Tips】

・家庭内に感染者が出ると、ペーパ類やビニール手袋を湯水のように消費します

コロナが発症し、陽性者と保健所から判断された時点で、当人は療養期間が設定されます。と同時に、同居家族は濃厚接触者と認定され、同様に自宅待機を命じられます。

こうなると、陽性者と健康な人が同じ閉ざされた空間にいろことになるため、陽性者は極力隔離するという措置をとることになります。

私も基本自分の寝室に隔離されることになりました。

そんな生活が続くと、消費の激しくなるものがいろいろあります。切らしてしまうと本当に困ってしまったものについて書いておきます。

・ビニール手袋

トイレなど、どうしても共用の設備は使わざるを得ません。

そこで我が家では、そういう場合には必ずビニール手袋を着用することにしました。

画像1

このビニール手袋、外に出るたびに装着するので本当に消費が激しいです。他の家族も使うので、たちまち枯渇してしまいます。

さらにですね、通常この手の手袋は、奥様の手に合わせて購入してあるのですよね。Mサイズでは、男の手には小さいのです。なので、私用にLサイズを買ってきてもらいました。(もちろん、保健所から療養期間の設定がされる前に買いに行ってもらったんですよ。)

・ペーパータオル

さらに、トイレなどの手ぬぐいの使用は一時中止し、ペーパータオルを使用することにしました。

ちなみに、マツキヨのペーパーハンドタオルを使っていました。結構柔らかめで私は好きです。

画像2

その後妻、長女も陽性判明。ペーパータオルは、台所のタオル代わりにも使うことにしました。とにかく大量に消費することになりました。

マツキヨで購入していたペーパータオルはあっという間に底をついてしまいました。

そうなると、家族全員外出できないので本当に困ってしまいました。

結果、あわててネットでペーパータオルを注文。ただ、注文してから到着までどうしてもタイムラグがあるので、在庫を切らさないように、あらかじめ多めに備蓄しておくべきだな、と痛感しました。

ネットで注文したのはこんなペーパータオルでした。

画像3

業務用のペーパータオルで、かなり堅めです。二女はこちらの方が水分を吸ってくれるので好きだと言ってました。

最初は、布タオルを個々に持って、それしか使わないというルールを徹底していましたが、最終的にはペーパータオルを使いだしましたが、それはまあ湯水のように使うことになります。

・ティッシュペーパー

これもまた消費が激しくなります。

咳とともに痰がでるのでティッシュが手放せなくなるというのもありますが、定期的にドアノブなどを消毒するのにティッシュがちょうど使い勝手が良いのです。

ティッシュが切れることが発生する、と思ったら本当にゾッとします。

ティッシュについては、これまで見たことのないような量のティッシュを買い込みました。

画像4

途中ネットで購入することはもちろんできますが、1日でなくなってしまうような状態になると、本当に困ってしまう事があります。これらは常日頃常備する必要はないと思いますが、家族にコロナかな、と思う人が出たら、外出規制がかかる前に買いこんでおいた方が良いと思いますよ。

それではまた!

日々感謝 m(_ _)m


(シリーズインデックスはこちら)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?