1日1枚 Vol.115 3月26日 フルサイズ

画像1

そうそう、今フルサイズ買うなら何?みたいな事を定期的に聞かれるのでそのアンサー。
今オススメは?と言われれば間違いなくソニーだね。買えるなら上位が精神衛生上良いけど、α7Cとかでも性能的には十分。そもそもレンズが選び放題ってのがニクい。
注意点は、そろそろα7 IVとか発表されそうなところと、他社機と比べて撮る楽しさみたいなのは希薄なところ。あとは豪雨には弱いかな、ニコンやキヤノンの防滴仕様と比べて。

次点はパナのS5。個人的に欲しいのはコレ。
絵作りが素敵なことと小さい。何と言ってもシグマのレンズが使用出来るってのが最高に良い。もちろんパナレンズ良いんだけどデカイか重いか、その両方か。
大きくて重いシステムは、例えば車でテレーっと現地まで行って20分くらいウロウロしてパチリ、みたいなスタイルなら気にならないと思うんだけど、丸一日持ち歩いてみると辟易します。1台2本を半日でいいから持ち歩いてみて下さい。確実にシステム見直しが検討議題になります。S1系は私なら普段使い用途には適さないと思います。

ニコンかキヤノンが良い、って人ならZ6 IIが良いと思いまっせ。買えるならZ7 IIのが「あの時Z7 IIにしておけば!!」みたいなことが無いので、良いと思うけどね。達観しているならZ5でも良いよ。でも何でもは撮れません。動いてないモノだけ。
Zはレンズがキレイ。ソニーやパナソニックみたいに選択出来るものが少ないのでレンズで迷わなくていい、そうニコンならね。
FtZアダプタで無限の可能性に挑戦するのは自由だけど、そのうち常用はしなくなると思います。というのが不便だから。三脚をよく使う人には向かないと思います。

効率優先ならEOS R5か6。現時点ではニコンよりも確実に賢い選択です(効率優先なら)。単焦点レンズと100-500mmがあれば幸せになれそう。70-200でも良いけど。個人的に好きなのはR6。でも買えるならR5買っとくのが良いと思います。ニコンと同様に「高い方に(R5)にしておけば」理論が適用されます。キヤノンはマウントアダプタが優秀だからEFレンズ付けても比較的快適。でもRFの方がもっと快適です。


高画素フルサイズミラーレスでシステム組もうとすると、あと10万くらい足せばGFX100Sに手が届きます。望遠レンズを駆使しない人で、機材が大きくても良いなら中判デジタルもアリだと思うんだよね。

色々挙げたけど、実際に触ってみてピンと来たカメラを選ぶのが良いです。スペックだけで買うと「こんなハズじゃなかった」って思うからね。

撮影感覚を楽しみたいっていう人なら一度は一眼レフを選ぶのも良いと思います。動体撮るならニコンかキヤノンのハイエンド。ペンタで動体撮るのは正直時間の無駄。
「そんなハズない嘘だ!」って思うなら試してみれば直ぐに分かります。電車程度の難易度ならソコまででも無いけど、歩留まりが圧倒的に違うから勝負になりません。撮れるけど仕事にはならない、って言えば良いかな。
動体撮らないなら何処のでも良いと思いますが、フリーで仕事やりたい(婚礼含む)って考えているならニコンかキヤノンを選ぶのが吉。ペンタだと団体戦(複数人で関わる案件)に絡めないからね。

シグマは、何でもは出来ないから初心者はお店でジックリ触らせて貰ってから決めるように。それかエイヤ!と買ってから自分で工夫や試行錯誤出来る人向けだと思います。格好に惚れたならアリだよ。オススメは24MPのfpだね。でもボディの完成度が高いのは画素数の多いfp L。60MPを手ブレ補正が無いレンズで遊ぼうと思うとそれなりに大変だけど、小さな中判カメラみたいな気持ちで使うのもアリと言えばあり。普通に撮れるけど難しい事は難しいので、高画素機の勉強にはなると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?