マガジンのカバー画像

自叙伝

144
my own story マイストーリー
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

はとこのお父さんが、今年の春の叙勲で褒章を受賞しました 「みんなと仕事をしていてたまたま自分がいただくことになっただけ」とのこと 誇りに思います

町長と教育委員の孫として生まれた母と、日銀と茶道華道の先生の親をもつ父 その元に生まれたのが私です 知らない人の方が多いです 私も昨日知ったので笑 自分を知って受け入れるって大事ですね

祖母のお父さんも師範学校を卒業し、師範学校附属の小学校の先生になりました その後男子校の先生から県の教育委員となり先生たちを指導しました

私のひいおじいちゃんは小学校の校長先生でした 最後に赴任した小学校に足を運んできました 赤白帽子を被った子供たちが校庭で授業を受けていました ひいおじいちゃんはその後、坂田金時の終焉の地の町長となって静岡県の小山町と提携を組みました それから今まで標識やマンホールに金太郎がいます

「こりゃタックル入ってるとこじゃァ」おじいちゃんは国体で天皇皇后両陛下の前で試合をしました SLに乗って遠征していました 日本で初めて開かれたオリンピックには、おじいちゃんの同僚が試合に出ました 戦後の日本人も、すごかったんですって 一生懸命な人は希望を与えます「タックル?!?」

おじいちゃんは学生時代レスリングの国体選手でした おじいちゃん曰く三流選手だったらしいのですが 試合後子供たちが宿舎によく尋ねてきたそうです 三流選手の仲間たちは恥ずかしがって遠慮していたそうですが、おじいちゃんはレスリングのイラスト付きの横文字でかっこよくサインを書いたそうです

はじまりました 可愛がられています

明日は妹の誕生日🥰

父には「英気を養ってください」と言われました 親のスネをかじるだけかじってきた人生ですので、親を越えれるように精進します

4年お世話になった会社の最終出勤でした 紫のスイートピーは、門出のお祝いだそうです 知らなかった😳 いい匂いがします🫶 感謝!