yohe.s

「グロービス学び放題」BtoC事業責任者/マーケティング責任者 兼「DIGITAL G…

yohe.s

「グロービス学び放題」BtoC事業責任者/マーケティング責任者 兼「DIGITAL GLOBIS(eMBA2.0)」事業責任者。ビジネススクールや企業研修にて経営戦略・マーケティング領域の講師もしています。

最近の記事

「ワイン」を学ぶ、学び方 〜仕事にも効く効果的な学習方法〜

2020年の新しいチャレンジとして、ワイン超初心者からのワインの勉強開始、J.S.A ワインエキスパート試験受験がありました。無事に一次の筆記試験、二次のテイスティング試験を通過し、晴れて合格となりました。 今回、意図的に幾つかの学習方法にトライしており、今回はその中でも効果が高いと感じられた3つのアプローチをご紹介したいと思います。これはワインの学習だけではなく、ビジネスを始め、他の分野にも応用が効くのではないかと考えています。 そもそも今回、ワインの学習を始めた理由とし

    • subscribed TOKYOで感じたこと

      世界最大規模のサブスクリプションイベントと言われる subscribed に今年も参加してきました。 自分がそのモデルでビジネスを進めているからか、正直「サブスクってもはや当たり前じゃない?何がアップデートされるの?」と思いながら参加しました。結論から述べると今回は「製造業、特にBtoBのサブスク化」に焦点が当たっていた印象です。 まず参加者属性ですが、例会どおり、「情報通信・インターネット」の業種の方が最も多かったものの(私もここ…?)、次に多かったのが「エレクトロニク

      • お笑い芸人としてのマーケティング戦略

        島田紳助さんのyoutube講義動画を横浜MBAの受講生の方からご紹介頂きました。昔からTVは見ないのであまり紳助さんのことは存じ上げないのですが、このお話は興味深かったので共有を。 ちょうど今日からマーケティングのクラス、紳助さんが自身の漫才のターゲットとして誰を選んでいたのか?同期であり、(彼らの土俵では勝てないと思った)さんまさんやオール巨人さんと戦わないためにどんなポジショニングを選んだのか、お笑い芸人のお笑いなしの真剣な話、興味深い内容でした。

        • なぜ再びタピオカが流行しているの?

          トライアル的に制作しているオーディオコンテンツに登場してみました。 収録した際もそろそろ終わり時かな…?と思いつつ、まだまだ根強く人気誇っているようです、タピオカ。すごいですよね。 需要サイドからの流行要因は各所で語られているかと思うのですが、供給サイドも増加しないとここまでの盛り上がりにはなりません。今回は供給サイドに焦点を当てて5分ほどお話させて頂きました。 今回のようなコンテンツを見て頂くことによって、ビジネスって小難しそうだしあんまり興味湧かないなぁという方に、

        「ワイン」を学ぶ、学び方 〜仕事にも効く効果的な学習方法〜

          38歳マーケターが「今更」noteを始める理由

          「今更ですが、note始めました!」こんな宣言を周囲で頂く機会が多くなりました。「お、この人も始めたんだ」と楽しみに思うと同時に、みながみな、接頭辞として「今更ですが…」とつけていたのが少し気になっていました。現在、2019年3月、確かに一定サービスが行き渡ってきた感もありますが、気になる気持ちもちょっとわかりつつ笑、とはいえ「何かを始めるのに遅いなんてことはない」ということで、ゆっくり気後れせず参加させて頂こうと思います。また、これだけ普及した要因の一つには、noteさん側

          38歳マーケターが「今更」noteを始める理由