見出し画像

ゲーミングノートパソコンでもいい気がしてきた

新しいパソコンが欲しいと言い始めて、半年超。実は先日、「ゲーミングノートPC」についての記事を書く機会があり、色々と調べることになったのですが、意外と性能とコストのバランスがよくて、次のパソコンはこれでもいいのではないかなと思うようになりました。

概要

価格差(同じメーカーでCPUとメモリを揃える)

同じCPUとメモリで、今使っているノートパソコン【ZenBook】シリーズと同じくASUSのゲーミングブランド【TUF Gaming】シリーズで比較してみました。もちろん、ゲーミングPCはグラボ付きですので、ゲームや動画編集などの性能はゲーミングが上です。

〇ZenBook

画面:13.3インチ・1920×1080
CPU:Core i5-10210U(シネベンチ20スコア:1418)→参照元
GPU:CPU内蔵グラフィック
RAM:8GB
ROM:SSD512GB・PCI Express 3.0×2接続
バッテリー時間:10時間
重量:1.27kg
厚み:17.9mm
縦×横:189×302mm(13インチのため比較せず)
インターフェース:HDMI・USB Type-C×1・USB3.1×1・USB2.0×1・microSDメモリスロット
Amazon価格:107,610円

※優れている方が黒強調

〇TUF Gaming F15


画面:15.6インチ・1920×1080
CPU:Core i5-10300H(シネベンチR20スコア:1732)→参考元
GPU:GeForce GTX1650
RAM:8GB
ROM:SSD512GB・PCI Express 3.0×2接続
バッテリー時間:8.3時間
重量:2.3kg
厚み:24.7mm
縦×横:256×360mm(15インチモデルのため仕方ない)
インターフェース:HDMI・USB Type-C×1・USB3.1×1・USB2.0×1
Amazon価格99,800円

※優れている方が黒強調

画面サイズは比較できませんでしたが、CPUやGPUの性能を単純比較すると、ゲーミングPCの方が8,000円ほど安い割に性能は上となっています。シネベンチR20のスコアで300近い差というのは、けっこう大きいんですよ。

インターフェースもmicroSDカードスロットの有無くらいで、フルサイズのSDカードスロットであれば違いますが、microであればどちらにせよ外付けでアダプタを買わなければならないので、あまり重視するところではありません。

素人目線で言いますと、単純な性能差を金額にしてみるならば、3万円ほどの差があるのではないでしょうか。ASUSのゲーミングPCは若干高いので、安いメーカーと比べると4万円から5万円の差になる可能性もあります。

持ち運びがメインでなければ、ゲーミングノートパソコンも大いにありなんですよね。


ゲーミングノートPCの問題点

ゲーミングノートの問題点は、『重い』『厚い』『キーボードがタイピング不向き』といったところかなと。キーボードに関しては外付けのものを使えば問題ありませんが、重い&厚いに関しては改善のしようがありません。

プラス、『見た目もゴツい感じのものが多い』ですし、無駄にピカピカ光るものもあります。まあ、光は設定で止められますが、見た目がゴツい点に関してはあまり好みではないんですよね……。

重さは平均で2.3kg程度、厚みは2cm前後のモデルが多いです。キーボードもカチカチ音がするものや、エンターキーが小さすぎて押し辛いもの・キーがやや小さいものもあって、基本的には外付け前提の方がいいのかなと思っています。

もちろん、本当にゲームをするのであれば遅延などを考えてパソコン搭載のキーを使うべきですが、文字をタイピングするなら外付けが無難です。テンキーもいらないのに、付いているものが多い。まあ、ゲーム用ですので仕方ありませんけどね💦

【問題点まとめ】
・重い(2.3kg前後)
・厚い(2cm前後)
・キーボードは外付け前提が吉
・見た目がゴツい
・無駄に光る


オーバースペックではないか

大は小を兼ねると言いますが、パソコンは消耗品です。デスクトップなら部品取りも可能ですが、ノートパソコンだとそうもいきません。

Lightroomはグラフィックボードの性能はそんなに使わないのも事実で、それだとわざわざゲーミングを選ぶ必要もなさそうなんですよね。

PhotoshopとかPremiere Proをバリバリ使うのであればエントリークラスのグラボは欲しいところですが、現時点で高負荷の作業と言えばLightroomくらいですから、CPU内蔵のGPUでも問題ありません

ただし、今後動画コンテンツを扱う可能性もゼロではないですし、パソコンの性能のせいで挑戦できないということを失くしたい思いはあります。

PCゲームもおもしろそうなものがいっぱいありますしねぇ……。

どちらにせよ、持ち運ぶ頻度が大きく下がっている今なら、厚みがあって重くても、性能重視でよいのではないかと考えるようになりました。一時期は、デスクトップパソコンを買おうかとも考えていましたからね。

そしてなにより、仮に持ち運ぶ場合は今の現行パソコンを使えばいいだけでです。外出先でゲームや重い作業をすることはないでしょうし、現行パソコンは売ろうにも売れる状態ではないので、このまま完全に壊れるまで使い潰してあげたい気持ちでいっぱいですから。(旅も一緒だったし、思い入れはかなりあります)

→色々と負荷をかけたせいで、裏ブタのネジが2本ないので、売ろうにも売れません(笑)

デスクトップは?

デスクトップPCを自作したいとも言っていましたが、ひとまず待ちの状態です。知識もそうですが、家の中でも持ち運べないというのが少しネックになってきました。ずっと机の上だけで作業していませんし、作業机も移動することがあるので、デスクトップだとその辺が不便。

少し熱も冷めてきたこともあって、ひとまずノートパソコンを買ってから、デスクトップを導入するのであれば、どこを差別化するのか考えてから買うことにします。今の状態だと、性能のよいノートパソコンの方がよいです。


まとめ

ちょうど今、Amazonがタイムセールをしているんですよね。ノートパソコンもちらほら入っているので、だいぶ気になります。現物を見たい気もしますが、今はYouTubeなどの動画レビューも豊富ですからね……。

もしかしたら、すぐに買うかも??

いや、わかりませんけどね。買ったらすぐにお知らせすると思います。レビュー記事も書かなきゃなぁ。。

それと、経費の関係でできれば10万円以下にしたい面も。もちろん、よいものはそれなりの値段を出さなければいけませんが、「できれば」の域で気を付けています。

そんなところで、今日もお疲れさまでした!


Amazonタイムセール(8月31日23時29分まで)

いつもありがとうございます。 また読みにきてくださいね(^^)