見出し画像

『読むだけ英単語』【6】

▼2022年が始まり,既に3日目となりました。年をとるにつれて時が経つのが速く感じられるのは時間の価値が相対的に少なくなるためだ,という説を聞いたことがあります。10歳の1年は10分の1ですが,50歳の1年は50分の1ですから,確かにそうなのかもしれません。

▼年に一度巡ってくる日のことを「記念日」といいますが,これは英語では anniversary と言います。この単語は,anni(年)+ vers(回る)+ ary(関係するもの)という作りになっています。「年間の」という意味の形容詞は annual といいます。

▼ところで,「紀元前」を表す B.C. という表現があります。これは Before Christ の略ですが,「紀元(後),西暦」を表す A.D. とは何の略でしょうか?「before の反対だから A は after かな…? じゃあ,D は何だろう?」と思われた方も多いかもしれませんが,実はハズレです。もちろん,Assistant Director の略でもありません。(;´・ω・)

▼正解は Anno Domini です。これはラテン語で,Anno は anni と同じで「年」を表し,Domini は「神,支配者」の意味です。ちなみに「~を支配する」という英単語は dominate です。これは dominatus(主人である,支配する)というラテン語がもとで,「領主として支配する」という原義からきています。さらに,domain という単語がありまして,これは「領域,領地,領土,行動圏」といった意味ですが,これも dominium(主人)というラテン語が変形したものとされています。

▼そういえば,昔の年末年始のテレビの特番などで時々,「ドミノ倒し」が行われることがありますよね。この domino「ドミノ」もラテン語の domino(君主,領主)から来ているようです。なお,Oxford English Dictionary(OED)によると,フランス語で "a kind of hood, or habit for the head"(一種のフード,あるいは修道士が身に着ける頭用の衣服)が語源のようです。『ジーニアス英和大辞典』では「『冬期聖職者が着用する頭巾つきのマント』が原義」とされています。そのため,domino という単語はもともと,主に仮面舞踏会で,役が決まっていない人が小さな仮面が顔の上部を覆っている状態で身に着けた緩いマントの一種を指したようです。また,素性を隠すのに目の周りを覆うようにつける仮面のことを domino mask(ドミノ仮面)といいます。それがいつの間にか,ドミノ倒しで使われるゲームの牌を表すようになったらしいのですが,そのあたりの経緯が今一つわかっていません(OEDでは,その意味で使われた最初が1801年の文献とされています)。これについては,わかり次第追記したいと思います。

▼願わくば,良いことが連鎖してドミノ倒しのように(?)訪れる一年になることを…

▼では,今回お話しした単語をもう一度確認してみましょう。

  • anniversary

  • annual

  • B.C (Before Christ)

  • A.D. (Anno Domini)

  • dominate

  • domain

  • domino

▼今後も不定期に更新しますので,よろしければこちらからマガジン登録をしてください。また,ついでに左下の「スキ」もクリックしていただければ励みになります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?