自分を大切にする本当の意味

頭が、くらくらした。
部屋が回っている。
気持ち悪い。

本当に、怖い
怖かった

そういえば、2.3日ほとんど栄養も、睡眠もとれていなかった。でも大丈夫だと思っていた。大丈夫じゃなかった。回転性めまいに吐き気は、短時間。だけど、頭のふわふわした感じはなかなか治らなかった。頭が大きく揺れると吐き気を起こした。幸い、しびれもなく、手足腰全てしっかりしている。食事もとれた。1週間もするころには、元通りに戻っていた。

その1週間。睡眠不足、栄養不足、運動不足を解消すべく動きだした。

とにかく眠る。歩く、食べる。
節約、ダイエットなど言ってはいられないだろう。健康的な生活にはお金がかかる

本当に自分を大切にする意味が分かってくる。

スマホでダラダラ動画を見ること。自分の心はそれを求めている気がしたが、私の体は疲弊する一方だった。甘いチョコレート菓子も、求めていると思っていたが、弱っている体には必要なかった。自分が大好きだと思っていた(中毒になっていた)ものは、自分の体を蝕んでいっていた。

早く寝る生活をして、栄養をとると、面倒臭いと思う事が減っていた。洗い物も、掃除も、いつもよりちゃんと整うようになった。やる気や性格だけじゃない。自分が本当に体がしんどかったって事に、気がつく。体が何処か痛い、眠い、だるいが当たり前。立ち眩みもあった。だが大丈夫だと思っていた。普通になっていた。
普通は変わる。少しずつ。体力が戻ればまた同じ前の生活に戻ってしまいそうで怖い。いや、忘れちゃだめだ。今が変わる時だろう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?