見出し画像

老舗のお店との出会い 愛されるお店であることが大事

こんにちは!尾里 雄介です

先日、スタッフと昼食でお蕎麦を食べに行きました。
訪れたのは浜松町にある「更科布店」です。

画像1

この日はおすすめメニューの「白魚のかき揚げ蕎麦」を楽しみました。
蕎麦はのど越しよく、食べた後に蕎麦の香りがふわっと鼻を通り抜けるさわやかさ、そしてサクッと上がった白魚のかき揚げが旨味たっぷりでぺろっと完食できました。

画像3


食事をしながらお店のことについて書いてあるチラシを見つけたので読んでみると、なんとこちらのお店は寛政三年(1791年)創業の老舗とのことでした。今年で231年も続く企業なんてすごいですよね。

事業をするようになり、会社を長く繁栄させることの偉大さ、困難さも、多少は想像できるようになりました。
これだけ長く続けているこちらのお店、本ただただ大尊敬です。

「老舗」と呼ばれる企業が日本にはどれだけあるのか興味を持ったので調べてみました。

帝国データバンクで2019年の調査になりますが、なんと業歴100年となる企業を含めた「老舗企業」は全国に3万3259社だそうです。

10年間で90%以上の企業が倒産していく今の時代に100年以上続き企業がこんなにあるとは驚きです。

”調査結果
1 2019年中に業歴100年となる企業を含めた「老舗企業」は全国に3万3259社存在することが判明。老舗企業の全体に占める割合(老舗企業出現率)は2.27%となった
2 業種別に見ると、老舗企業の社数が最も多かったのは、「製造業」の8344社(構成比25.1%)となり、「小売業」(7782社、同23.4%)、「卸売業」(7359社、同22.1%)が続いた
3 年商規模別に見ると、老舗企業数が最も多かったのは「1億円未満」(1万3786社、構成比41.5%)で、「1億~10億円未満」(1万2986社、同39.0%)がこれに続く
4 都道府県別に見ると、老舗企業出現率が最も高かったのは「京都府」の4.73%”

(引用:帝国データバンク 「老舗企業」の実態調査(2019年)https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p190101.html

ちなみに更科布店さんは『芝百年会』という港区芝地区老舗の会に入っており、他にも100年以上続くお店がこの『芝百年会』に22店舗も入っているそうです。

画像2

https://shiba-shinise.com/

お店がこれだけ続いているということは地域に愛されるお店であることですし、お客様から喜ばれる商品を提供できているという証拠ですよね。

規模もジャンルも異なるとはいえ、同じく経営をしている身です。
会社を老舗企業と呼ばれるような存在にまで高めていきたくなりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?