最近の記事

晩飯徘徊野郎 in 古淵

仕事終わって、腹が減るなり。 今日は何を食べるか。カレーうまかったけどヘビーで腹にきている。 あっさりとお蕎麦でいこう。 昨日歩いた道を再び歩く。 16号の古淵交差点の歩道橋からの夜景はいつみてもキレイ。真っ直ぐな広い道。 昨日閉まっていた中華屋さんは開いており、ネパールはしまっている。 中華もいいな。 でも、今日は蕎麦や。 蕎麦善松貴さんに勢いよく入ってみる。 大将っぽい方が出迎えてくれる。ニコニコ。優しそう。 天丼セット。 ででん あっさりがいいと言い

    • 山梨弾丸旅行

      とある祝日。 仕事やってもいいのだが、晴天だし、家でウダウダしてるのはもったいない。 恒例の放浪パターン設定でいくか。 博物館探索 -> 温泉 -> 宿(その時の気分による。車中泊になったり、そのまま帰宅することも) 探索地域は、山梨にしよ。ちょうど一年前、甲府マイブームがきていて何度か訪れていたが、久しく来ていなかった。 ここ最近は新潟、群馬、栃木、茨城とちょっと遠征気味だったので、近場遠征でいくぞ。 バーっと走って、国道20号に合流。あとは、ひたすら20号走るだけ。

      • 飯を求めて徘徊 in 古淵 カレー!

        4年ほど相模原住んでいるが、ほとんど外食しない。してもチェーン店ばっかり。 この町が大好きなのだが、いまいち町と一体化できてない感覚がある。 チェーン店じゃないお店に行きまくる作戦で町を体で覚えることにする。 で、どこ行こう。 困ったときの Googleマップ レストランボタンをポチる。 なるほど、まぁまぁ出るな。 365日、できるだけ毎日違うお店にいくとしたら、1年あれば大体制覇できるよねー。 いつまで続くか。 かごの屋の通りにいくつかお店ありそう。 てくてくと歩く

        • canvas練習棒グラフつくってみる

          どういうわけかnoteでコードはれるのね。書きにくい。けどやってみる。 class Setting { static OFFSET_X = 100; static OFFSET_Y = 100; static BASE_HEIGHT = 1; static BASE_WIDTH = 10; static MERGIN = 10;} class Bar { constructor(context,startX,startY,height,text)

        晩飯徘徊野郎 in 古淵