見出し画像

我が家の保活事情

・ご挨拶

こんばんは、よよパパと申します。
京都在住、30代共働きパパです。
普段は着物作る仕事しています。

読んでいただき、ありがとうございます!
誰かのほんの少しの暇潰しになれば幸いです。
3分ほどのラジオだと思って読んでみてください。

さて、今日も張り切って書いていきます!
よろしければ、最後までお付き合いください〜。


・保活をメモっとく

コロナ前、3年前の話。
その頃、嫁、絶賛妊娠中。
生まれる2ヶ月くらい前から保活をしてた。

うちは嫁さんが外に出たいタイプ。1日中、家にいるのは、しんどそうでした。それもあり、我が家の娘は、生まれて4ヶ月、首も座ってない程度で保育園に入れる方針。嫁さん、GW明けには、仕事復帰する寸法で予定を調整してました。

おかんやおとんからは、ネチネチ言われました笑💦「幼稚園からでええやん」「家におったらええやん」「0歳からやったら、保育料かかるやん、アホやなー」とか💦なんなら、周りの友達、先輩ママさんからも言われたりしました💦「この時期からでも、教育方針の違いって、各々あるな〜」って思いました。ま、けど、うちはうち、よそはよそ。

というわけで、Let’s 保活!
3つ見学行きました。

エントリーno.1 昔ながらの保育園

・THE 地元の人気保育園。
・僕の時代からある。施設は古い。
・保護者会あり。頻度高し。親ネットワーク強し。
・高い確率で僕の同級生と会う。
・園庭広し、土。遊具も多し。登り棒とか。
・布パンツ。
・子供元気、活発。泥々。
・会社、実家から近い
・先生の顔色悪い。なんか疲れてる。
・てか、若い先生少ない。バランス悪い。
・園長先生がギラギラしてる。なんか嫌。

昔ながらの保育園 保活メモ

エントリーno2 都市型進学系保育園

・街中にあり、家から近い。
・敷地面積が狭い。4階建。
・園庭、人工芝。ないに等しい狭さ。お隣さんのお家から丸見え。
・靴箱の上には、受験の案内チラシ多し。塾の案内もあり。
・フラッシュカードしてる。
・上のクラスの体育を見学。サーキットトレーニングしてた。軍隊みたい。
・先生の目が嫌。ギンギン系多し。なんか怖い。
・子供達、頑張ってる。すご。みてるこちらが圧倒される。
・事務で仕事してる人、挨拶なし。忙しい感出しとる。
・布パンツ

都市型進学系保育園  保活メモ

エントリーno3 最近できた人気の保育園

・家→保育園→会社のルート。少し遠回りする。
・設立3年目。建物綺麗。広い。大きい。
・無垢材多し。天井高い。ホール広い。
・全体的に温かみを感じる。室内に自然光を多く取り入れてる。
・園庭、グランドではない。
・園庭、広い。丘、木々、小川、芝生。デザインされてる。
・保護者会なし。
・紙オムツ。
・先生、イキイキしてる。ベテラン、若手のバランスがいい。
・病児保育がある。
・子供たちがイキイキしてるような気がする。
・変な子がいなさそう、いい意味で普通な子が多そう。

人気保育園 保活メモ

保育園って、各々個性あるなぁ〜ってなりました。ここで、我が家の選考基準をご紹介

・紙オムツがいい。
・園庭広い。
・全体の雰囲気が明るい、温もりある。
・親自身が毎日、通いたいと思うか。
・保護者のつながり、距離感近いのはちょっと嫌。

我が家の選考基準 保活メモ

で、希望順位は、③①②。ちなみに、倍率は、定員約10名に対して③2.5倍①2倍②0.8倍

結果的に、第一希望が通り③の保育園へ。まず、入れてよかった。そして、希望が通ってよかった。今現在、楽しそうに通ってはります。僕たちもストレスなく、送り迎えできてます。

てか、0歳児から入園でよかった。ここに関しては、結果論。みていると、1歳児や2歳児入園は、思っている以上に狭き門でした。募集してても、空き2,3名とかそんなもん。これにはびっくりした。


・こぼれ話 〜うちはうち、よそはよそ〜

うちは、0歳児からでよかったと思ってます。外に出たがりの嫁さん、仕事が気分転換になってたし、子育てストレス軽減になってた。人によると思うので、考え方次第ですが💦子育て、わからんことだらけやから、保育園の先生に相談できるのは大きかった。僕もわからんことあったら、聞きまくってたし、話できる相手がいてすごい心強かったです。


・最後に一曲 39  / Queen 

クイーンの名曲。フレディではなく、ブライアン・メイが作詞作曲した曲。歌詞もかなりファンキーなんですよね〜。また、noteの本ネタにしよかな。


・次回予告

読んでいただいた皆様、ありがとうございます。
次回はおそらく明日、20時50分頃に更新予定。
このnoteが誰かの暇つぶしになれれば幸いです。
それでは失礼します。よよパパでした〜。
おやすみなさ〜い。


・何卒よろしくお願いします

こちらの記事にスキやコメント、フォローされたら、歓喜します!SNS上でやりとりも大歓迎です〜!お気軽にコメントくださいませ〜!

最後までお読みいただき、ありがとうございます!サポートしていただいたお金はビールかスーパーカップかおむつ代に使わせていただきます。 これからもゆるく頑張らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。