Yoyo

バリ島在住のダンサー、ダンスセラピスト。 この note では7年前に出会ったオランダ…

Yoyo

バリ島在住のダンサー、ダンスセラピスト。 この note では7年前に出会ったオランダ人の友人ピーターの自伝を、訳者として連載するはずでしたが事情により無期延期。私の個人ブログとして再開しています。

最近の記事

依存症の原因 原始的な1次感情不全

そもそも人はなぜ依存症に陥るのか… 世間を騒がせているスポーツ選手の通訳の方の1件、 ギャンブル依存症はじめ、 依存症と言うのは、 脳が病的状態に陥っている、 その原因は… "喜怒哀楽"と言う、人間の1次感情を(親や環境などの要因で)ちゃんと感じてあげられずに来た事に端を発する、 そしてそれにはどういったアプローチをすれば回復の道を辿れるか、と言う、 精神科医のとても説得力のある記事です。 この記事が、喜怒哀楽の原始的感情に蓋をしないで、感じきることの大切さを知っ

    • 自叙伝の作者ピーターへの追悼:序章と正当性

      このnoteは、オランダ人の友人ピーターの自叙伝『Dari mana?どこから来たの?』の日本語訳を掲載するつもりで始めました。 『はじめに』ピーターとの出会い 事情があってそれは無期延期になったのですが、延期のまま、 3月6日にピーターは穏やかに旅立ちました。 追悼の意を込めて、 私の手元にある、公開していなかった序章をここに公開します。 (ただし作者のこの日本語訳に対する評価は知り得ません…) 以下、ピーターのオリジナルオランダ語の英訳の日本語訳 『自分の話を文

      • ピーターヘ

        この大きな美しい虹を見たのが、 ちょうど6年前の昨日で、 あなたの家からの帰りだった その前日は東北大震災から7年目の3月11日で、 私たちは会うといつもそうするように、 遅くまでいろんなことを語り合ったね… あの虹は今でも忘れない そして6年後の今日は オランダであなたのお葬式の日… 往年90歳 6年前、この虹を見た時には思いもしなかった 6年後の今日がそういう日になるなんて… 出会ったら、 別れるんだって… ワンセットなんだね… 実感した それにして

        • 2020閏日から2024閏日ヘ

          4年に一度しかやって来ない、 2月29日の閏日。 フェイスブックに4年前の 2020年2月29日閏日の投稿が出て来ました。 4年前の閏日はバリでは送り盆のクニンガンでした。 そして4年後の今年は、 偶然にもまたバリ島のお盆の最中で、迎え盆ガルンガンの2日目を迎えています。 (迎え盆ガルンガンから10日目の3月9日にまた送り盆クニンガンがやって来ます。 もっと言うとその翌日は大晦日で翌々日3月11日は今年はバリ歴の新年ニュピです。 今年はいろいろと重なって、バリは

        依存症の原因 原始的な1次感情不全

          未来へ繋ぐ音

          2024年1月17日は、阪神淡路大震災から29年の日で、昨年逝去された教授、坂本龍一さんの地上のお誕生日の日でもあったらしい。 東北大震災後、被災地でボロボロになった楽器を見て胸が痛んだと言う教授。 被災した楽器を修復する活動、そして被災者の楽器が無くなった子どもたちに手渡し、子どもたちが皆で演奏する、坂本龍一代表・監督率いる、東日本大震災を体験した小学生から大学生までの混成オケ「東北ユースオーケストラ」が結成された。 教授のYMO時代の作品で、エリック・クラプトンもマイ

          未来へ繋ぐ音

          心を研ぎ澄ます日

          バリ島には、バリの暦で210日に一度巡ってくる、トゥンプッランドゥップ(Tumpek Landep)という"鉄"に感謝する日があります。 鉄で出来たもの… 車やバイクにお供え物をするのが一般的になって来ていますが、この日の本当の意味とは… 心を研ぎ澄ますことだった、というお話。 この日は昔から、儀式用の短剣(クリス)などにお供え物をして清め、 感謝を捧げる日でした。 今では鉄製品全般、普段私たちが使う車やバイク、コンピューターなどにもお供え物がされます。前日から車や

          心を研ぎ澄ます日

          気温33度ののバリ島から

          バリにいると、この時期ツーリストで賑わう地域や、ショッピングモールとかでないかぎり、今日がクリスマスだとは全然感じない。 日本で普通に神道仏教の家で育ったけど周りには教会も多く、小さい時のクリスマスは、母が苗木から育てた小さなもみの木に、いろんな色の電球やら飾りをつけて、夜は教会から聖歌隊がクリスマスキャロルを歌いに来てくれて、翌日朝は枕元に小さな包みが置いてあった。 街ではクリスマス商戦でクリスマス・ソングがどの店からもうるさいくらい聞こえて来て、大きくなるとクリスマスに

          気温33度ののバリ島から

          人身売買 幼児の救出・SOUND OF FREEDOM ティム・バラード

          日本ではやーーーーっとジャニーズ事務所の事なんかが明るみに出て来たけど… まだまだあります。 『インディー・ジョーンズ』を抜いて今、アメリカで1位になった映画は、 キャリア、退職金、年金、安定などの全てを捨て、 全世界に400万人以上とされる (でも氷山の一角) 現代の奴隷 人身売買された子どもたちを救出し、アフターケアのある安全な場所へ連れて行く非営利団体 「オペレーション・アンダーグランド・レイルロード」(O.U.R) を立ち上げた ティム・バラード

          人身売買 幼児の救出・SOUND OF FREEDOM ティム・バラード

          今日7月9日23:59まで無料公開中

          今日7月9日(日)23:59まで期間限定無料公開中の映画だそうです📽✨ めちゃくちゃおもしろかったです✨ どんな本や動画よりも政治・経済について、 本当には何が起こっていて、国民は何を信じ込まされているのかよくわかる映画。 日本人必見。 高校生含む、役者さんたちの熱い演技も👏✨ 映画『君たちはまだ長いトンネルの中』本編 ◆映画『君たちはまだ長いトンネルの中』◆ 出演:加藤小夏 北川尚弥、定本楓馬、蒼木陣、高橋健介、萩野崇、モト冬樹、かとうかずこ 他 監督・脚本:な

          今日7月9日23:59まで無料公開中

          きっと、うまくいく All is well❣

          今日はある映画を紹介しますね✨ どのおすすめ映画レビューにも必ず上位に出て来る映画なので観た方も多いかもしれないけど、 やっと観れました✨ いや、おすすめしたくなるわ、 これは… 2010年インドアカデミー賞(英語版)では作品賞をはじめ史上最多16部門を受賞、世界中でヒット、 2013年日本アカデミー賞優秀外国作品賞受賞した 『きっと、うまくいく (All is well 原題:3 ideots)』 最初観た時、インド人のギャグとか、みんな何食べたらこんなにエ

          きっと、うまくいく All is well❣

          坂本龍一さん 教授…

          フェイスブックに7年前の今日(4月5日)の投稿があがってきた。 以下コピペ ↓ 〈7年前の今日の投稿です。 東北大震災後、 被災地でボロボロになった楽器を見て胸が痛んだと言う、 先日逝去された坂本龍一さん。 被災した楽器を修復する活動、 そして被災者の子どもたちに手渡し、子どもたちが皆で演奏したコンサート。 教授、あなたの活動は尊いです。 この映像の最後で、教授に感謝の言葉を伝えたいのに感無量で何も言えなくなってしまった、バイオリンを演奏した16歳の被災した高校

          坂本龍一さん 教授…

          バリ島で『すずめの戸締まり』を観ました #311

          『すずめの戸締まり』 バリ島の公開初日の初回に行ってきました✨ 客席は8割入り、場所が観光地ではなく、官庁街の一角にあるショッピングモール内のシネプレックスで、周りに学校も多いのでほぼローカルの学生男女半々でした。 字幕は上段インドネシア語が黄色字、下段が英語で白字で、 インドネシア語訳がよほどピタピタにはまっていたのか、みんな笑うタイミングが日本人とピッタリ一緒! 泣くところも… バリの映画館で、会場と一体感を感じられたのは初めてでした✨ 泣いて、笑って、泣いて

          バリ島で『すずめの戸締まり』を観ました #311

          身体は健康でもこころはボロボロ…日本の子どもたちが精神的幸福度ワースト2位なのは…

          バリにいると、ここで育つ子どもたちの自己肯定感の高さに驚かされる事がよくあるのだけど… (あ、大人も自分が大好きな人、多いような氣がする) 調査によると日本の子どもたちは 先進国38ヵ国の中で、 身体的健康は1位、 でも生活の満足度が高いと答えた割合や自殺率の数値を比較した 「精神的健康」は、 ワースト2位だったらしい。 つまり日本の子どもたちは、 ある意味、精神的飢餓状態。 こころはボロボロですよ、 というわけ… 半分以上の子どもが自分をどこか否定的

          身体は健康でもこころはボロボロ…日本の子どもたちが精神的幸福度ワースト2位なのは…

          a flower is not a flower 魂友が遺していったメッセージ

          すべてのアーティスト、 ダンサー、 舞を志す人、 ヒーラー、 医療従事者、 母親、 子育てをする人、 世界の平和を願う人、地球を愛する人に、 このメッセージ動画を贈ります✨ このメッセージは 舞踊家だった亡き魂友との3年に及ぶメッセージのやり取りの中から、 みなさんにぜひシェアしたいものを選んで、彼女の大好きだった、坂本龍一さんの曲と共に編集したものです。 今日、彼女の"天界引っ越し5周年記念日"だったので、ここにアップします✨ 今の世界に生きる私た

          a flower is not a flower 魂友が遺していったメッセージ

          龍村仁監督 『地球交響曲ガイアシンフォニー』

          映画『地球交響曲 ガイアシンフォニー』の龍村仁監督が1月2日に帰天されたそうです。 大切なことをいっぱい教えてくれた映画であり、 龍村監督の広く深い視点で描いた"ガイア🌏"は多くの人の魂に届きました。 「もし、 母なる地球(ほし)ガイアが、 本当に生きている一つの生命体であるとするなら、 私たち人類は、 その"心”、 すなわち"想像力”を担っている存在なのかもしれません。 だとすれば、 私たちが心にどんな未来を描くかによって、 現実のガイア(地球)の未来

          龍村仁監督 『地球交響曲ガイアシンフォニー』

          新年2023✨

          明けましておめでとうございます✨ Happy New Year ✨ Selamat Tahun Baru✨ 2023✨ 新しい年が、 平和で、豊かで、健やかで、 愛と喜びに充ちた年となりますよう🕊✨ 今年もどうぞよろしくお願いします💖✨ (写真はバリの新年ニュピの日の出🌅)

          新年2023✨