見出し画像

ブームで終わらせたくない塩麹

数年前に流行った塩麹。
今も使っている人はどのくらいいるのでしょうか。
自分で作らなくても出来上がった塩こうじが店頭にも並んでいるので、愛用している人も多いのかなとも思っています。

塩麹は万能!発酵調味料。
ただ塩で味をつけるよりも、はるかに美味しくなります。

オリーブオイルとお酢、そして塩麹。
それだけで美味しくサラダが食べられます。
冷蔵庫にお野菜や果物の使いかけがあればそれをすりおろしたり、刻んだりして混ぜても味わい深いドレッシングができます。

お肉やお魚にまぶして一晩おけば、旨味がUPしたり、お肉は柔らかくなったり、いいことだらけです!!

【塩麹メリット】
・旨味、ほんのり甘味のある塩味
 ⇒ただの塩で味をつけるより、美味しさUP
・お肉やお魚の旨味UP
 ⇒麹菌の力で旨味のモト、アミノ酸を増やします
・お肉をやわらかくする

以下の効果も期待できるかもしれません。(あくまで可能性)
・腸内環境を整える
 麹菌には腸内環境を整える働きがあると言われています。”菌”なのでプロバイオティクスのほうです!!
 ただし、塩麹を使うだけでどれだけの効果があるかは正直わかりません。(そんなにたくさん使うわけでもないので。)

旨味のある塩麹を使えば、化学調味料も減らせます。その点からもカラダに与える良い影響はあるように思うのです。
美味しくて、カラダにもいい塩麹。常備したい調味料です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?