トライアスロン日記(154):ヒートトレーニングCORE

こんばんは、YouthK88です

昨日とうとうCOREを買ってしまいました

深部体温を計測して、科学的に暑熱順化していこうというツール

体温が上がってくると出せるパワーはどんどん落ちてくる。熱が出るとカラダがダルくなってくるのと同じで、カラダが動きを止めて冷まそうとしてくる

自分のパワーが落ちてしまう温度はいくつかを知って、その直前の温度(ヒートトレーニングゾーン)でトレーニングをしながら暑さに慣れていくというもの!

今日は雨だったのでちょうどいい感じ、室内で自分のヒートトレーニングゾーンを測りました

どのように測定するかを調べていたら衝撃の事実
「ファンはつけるな」
「厚着をしろ」
最後までできるかなぁ…

https://lumina-magazine.com/archives/news/25689
ファンをつけちゃダメ
厚着をする

冬もウェアを久しぶりに取り出して着用
着ただけですでに暑い…
早めに終わらせてしまおうとすぐにトレーニングスタート

まずは38℃に到達させること
けど、なかなか上がらない…
ここですでに限界が近い

なんとか耐えて38.0℃到達時は210Wくらい
心拍は同時に載せられなかったけど166bpm。これを保ちながらさらにペダリング

汗が今までに経験したことないくらい出てくる
やめたい気持ちを堪えてひたすらペダリング

やめたい気持ちが計算ミスを誘って20%減は168wなのに、178wでストップさせてしまった
けど、ほぼ限界だったからいいでしょう…
この時の深部体温38.7℃

というわけで、ヒートトレーニングゾーンは
38.2-38.4℃
でした!

この温度帯でのトレーニングを週3-5回、2-4週間続けるといい感じになるらしい
皆生に向けて頑張るぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?