見出し画像

人生をまるごと語る会|イベントレポート|第3職員室【ユースセンター金沢ジュウバコ】

こんにちは、ユースエンター金沢ジュウバコのユース、ヨッしーです!
今回は6月17日に行われた人生をまるごと語る会vol.3のレポートになります。

あれ?遅くない?と感じた方もいるかもしれません。
私テストと大会が立て続けにあったためです…。
(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…

これからも自分のできる範囲で(もちろん全力で)書いていくので、どうぞよろしくお願いします。


概要

今回のゲストは
今井瑞季さん
です!

楽しそうに話す今井さん。

今井さんは金沢大学 融合学域先導学類の3年生です。
ジェンダーについてのお話をメインにしていただきました。

今井さんの人生

前半は今井さんに人生をまるごと語っていただきました。
ということで、私なりに今井さんの人生を4つのフェーズ(起承転結)に分けて記録してみました!
こんな感じの話が聞けるんだ~なんて興味を持ってくださるとうれしいです。

「起」抱えるもやもや

彼女は小学生の頃は性別を問わず、友達と遊ぶのが好きだったそうです。

しかし…。
中学生になると、男女の間で厚い壁ができ始めます。

男子と話しているとうわさをされ、彼女は男子と話すのが怖くなってしまったと言います。

これには参加をした人からも共感の声が。

私(ヨッしー)は男子なのですが、小中学生の頃は、女の子とばかり遊んでいたため、
「やーい、女の子!」
ともてはやされたりしていた時期もありました。

( ;∀;)フツウニ カナシカッタ…

そんなことがあってから、
彼女は「でしゃばる」のが怖くなり、積極性がなくなってしまいました。

「承」自分って…。

今井さんは小学生の時、女の子を好きになりました。
”レズビアン”という言葉は知りませんでしたが、マイノリティーであることを感じます。
中学校に入って男の子のことも好きになり、より疎外感を感じるようになりました。

「誰が好きなの?」

この問いに彼女は苦しむことになります。

「転」気づき

高校生の時、NHKで放送されている「びじゅチューン」を通してアーティスト井上涼さんを知ったことがきっかけで、LGBTQ+について知り、自分のセクシュアリティを自認しました。

次第に彼女はジェンダーについて本気で考えたいと思うようになります。

大学に入ってボランティアに参加し、LGBTQ+、フェニミズムなどについて学び、またレインボーパレードに参加したときは、自分の居場所を強く感じたといいます。


「結」みんなの居場所を。

ボランティアのリーダーを経験し、
みんなにとっての居場所を作りたいと考えた今井さん。
今は

  • SOGIESC研究室

  • 熊カフェ

  • にじのまユース部

など様々な活動をしていらっしゃいます。

みんな熱心に聞いています。

目標を持っている方のお話を聞くと、僕も勇気をもらえます。
聞いていてワクワクしますしね!
(・ω・)ワクワク(・ω・)

後半

後半は僕たちの今までの人生についても語り合いました。

こんな感じの表を書きました。(筆者の例です。)

それぞれの人生には個性があって聞くのはもちろん楽しいですし、
自分の人生(私はまだまだ短いですが。)を振り返ることは
めったにないのでいい機会にもなります。


紙に線を引いて書いています。

ぜひ一度体験しに来てください!

まとめ

今回は人生をまるごと語る会vol.3ということで、今井瑞季さんのお話を伺いました!

今井さんのお話はLGBTQ+のみならず、”性”という大きなテーマでお話してくださいました。

人間、生きている以上、”性”というテーマは切り離せないものですから、皆さんも一度はこのテーマについて考えたことはあるのではないでしょうか。
もしかすると、今悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時、「ほかの人の人生を聞いてみる」なんていうのも、解決の一つの手なのかもしれないな~、なんて思いました。

今井さんや、活動している団体さんのことをもっと知りたい方はこちらから!

今井さん
インスタグラム
@mizukiimai_1117

SELF
@supporttheself

あまおと
@amaoto_kanazawa

熊カフェ
@kuma_cafe2022

全てInstagramのアカウントです!


ユースセンター金沢「ジュウバコ」では、このようにイベントを開催し、記事などを掲載していきますのでぜひぜひフォローなど応援よろしくおねがいします!

各種SNSのURLはこちら!
インスタグラム
Twitter
ホームページ

ライター:吉木嵩裕(ヨッしー)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?