見出し画像

目に見えない透明な協力形態としての「殺しも殺されもしないシステム」。 #Recipal (1)|エボサイマガジン

" 他人と関わる上での最低限のルール、分かるか?「私はアナタを殺しません、だからアナタも私を殺さないでください」だ。

────『呪術廻戦』芥見下々


# アートとパドの悲劇

生物にとって、"協力体制"は当たり前ではない。

しかし「殺しも殺されもしないシステム」とよばれる"相互不可侵体制"であれば、生物界に普遍的に見られる。

進化生物学者ロバート=トリヴァースによれば、この「殺しも殺されもないシステム」="相互不可侵体制"は、生物界における協力────互恵的利他行動(Reciprocal Altruism)────の一形態、あるいはその初期形態といえるものなのだ。

ここから先は

6,345字 / 20画像

このnoteの全記事がすべて読み放題となります(2024年3月7日現在、200記事)。週2〜3回ペースで新しい記事が追加されます。

進化心理学(EP)「遺伝子とは、無意識のうちに私たちを動かすものなのだと頭に入れておいてほしい」by ロバート=ライト.心の働きは母なる進…

【「サピエンスの心と行動のロジックを隠れた生物学的動機から読み解くマガジン。進化心理学のフォースを身につければ、世界が変わって見えてくる。】

【初月無料】月額購読マガジンです。マガジン「HUMATRIX」の内容含め有料記事が全て読み放題になります。毎月計7万字のボリュームで新しい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?