見出し画像

Global Teacher Conversation : 世界の先生をつなげたい。


こんにちは! Youth & Co.代表の山本です。

最近実は・・・・

Global Teacher Conversation (GTC)
というコミュニティを始めました。

・ ・ ・ ・スペルはほぼ、GTO (Great Teacher Onizuka)


元ヤンキーの先生が、持ち前のパッションとエネルギーで学校を再建する。


画像1


・・・・といったようなコミュニティではありません!笑

本当にやりたかったことは・・・・

日本の教育者の方々を、世界の教育者の方々と繋ぐこと!です。

なので、Global Teacher Conversation
               (世界の先生、対話会)なのです!


どうして始めたの??

もう、私が生まれてこの方、いや、生まれる前から、
日本では長年、「国際化」が叫ばれています。

そして最近では、小学校にも英語教育が取り入れられたり、四技能試験の導入が検討されたりと、「学生に、実用的な英語を学んで欲しい」という社会の思いは、非常に強くなってきているように思います。

世界がこれからもっと繋がって行ったり、日本がこれから外国人を受け入れなければやっていけない国になることを考えると良いことなのですが・・・・

先生方への精神的、実務的な負担は高まるばかりではないでしょうか?

実際、小学校の先生方は英語を教えるつもりなく先生になられた方も多いのではないかと思います。(教採でピアノの実技はあっても、英会話の実技はありませんでしたよね)

そんなこんなで最近、小学校の先生を中心として、中高の先生からも、

「英語の授業が苦痛だ」
「そもそも、自分が少しは英会話できるようになりたい。」
「英会話を練習する場が欲しい」

などのコメントをいただくようになりました。

画像2

ただ、自分から海外の人と話す場を設定して、定期的に英会話をするなんてほぼムリ!そもそも、モチベーション的にも続かない><

とお考えの方も多いのではないでしょうか??

それなら、
「日本の先生方が、世界の先生方と繋がって、気軽に、英会話できる場があったら素敵なんじゃない!?」

ということで、そうした場を作ることに決めました!!

誰がやっているの??

我々は今、3人のメンバーで運営しています!

画像7


元Teach For Malaysia のアティカ
Teach For Malaysiaで2年の教職経験ののち、現在は民間企業で働きながら、世界の教育に貢献するために様々な活動をしています。

スクリーンショット 0003-03-13 12.46.34

元Teach For Japan のきいち君
元々は僕と同期のフェローで、僕と一緒に本気で英語を勉強しながら、探究学習を研究しています。将来は、アメリカの大学院へ進学予定。

スクリーンショット 0002-08-09 11.55.42


そして私、山本隆裕。Youth & Co.代表で、
最先端のオンライン英語教育コミュニティを運営しています。

こうした温かい仲間の応援あって初めて実現することができました!!

何をしているの?


我々は、2週間に一度、日本とマレーシアの先生方が集まって、一時間半のミーティングをしていきます。

画像6


画像7

何を話すかのトピックは様々なのですが、今から、8/27までは、

英語での「リフレクション」を行なっていきます。

リフレクション(=振り返り)は、21世紀スキルの一つとして非常に重要視されているスキルです。

ポジティヴ心理学や、学習する組織などでも、最も重要なスキルの一つとして位置づけられています。

我々は、そのリフレクションの考えを応用して、皆さんが、普段の生活や実践を、ポジティヴに振り返ることができ、そして明日の力にしていけるような、対話の時間を、英語で設けます!!


こういうと、難しそうですが、実際は、

皆さんの日常をテーマにして話をするので、ハードルがむしろ低い!!

実際、この対話の会を通して、
「自分のポジティヴなサイドに気がつけた」
「ミーティング中にもっと話したい!」
「外国の先生からパワーをもらえた!!私ももっと英語をはなしたい!」

などのコメントをいただいています。

あなたも参加してみませんか?

参加するメリット

もし参加されたなら、一歩一歩自分の人生を前に進めるヒントが見つかるはずです。

1. 日常を表現すること元に、 実用的な英語力を磨くことができる!
2. 前向きな気持ちを持った日本の先生方と繋がることができる。
3. 海外の先生との英語で振り返りができる!

そして皆さんとその先へ・・・・

いきなり、海外の先生と話すなんて・・・

そう感じられた方も多いのではないかと思います。
しかし、温かい方ばかりで、英会話を楽しめると思います。
私はこのコミュニティを通して、皆さんに、勇気を出して、前に進む場を提供させていただきたいと思っています。

そして、少しづつ発展させていき、いつの日か、国を超えた探究学習や自分の国の素晴らしさを伝えられる教育の場を子供達に提供できるような、

そんな先生たちが集まる、コミュニティに発展していけたら、なんて考えています。

少しでも興味を持った方、ぜひともお越しください ^ ^

まとめ

これからも、英語教育の重要性が高まっていきます。そんな日本において、将来の子供たちのため、そして何よりも自分の成長のために、
世界の先生方と話しながら自分の英語力を上げませんか??

皆さんのチャレンジを待っています!!^^

参加方法

時間は、土曜日夜 21:00-22:30 の隔週で行っております^^

参加されたい方は、下記の方法、いずれかで、
いつでも私まで連絡をください!^^

スクリーンショット 0002-08-09 11.55.42

Youth & Co. 山本隆裕
リーダーシップ×英語学習プログラムSPIRITUS( https://www.spiritus-ync.online)
FB: https://www.facebook.com/Youth-Co-115389670010086
Twitter(代表: 山本): https://twitter.com/taka_madison
E-mail: info@youthco.llc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?