見出し画像

ぎっくり腰 ギフテッドの知性OE 数学と寝付き 失笑恐怖症

ぎっくり腰が治らぬ私の代わりに図書館に本返すのもお寺の用事も買い物も洗い物も年末年始の疲れがまだ抜けないのにやってくれてる夫。有り難いと思ったら肉迄煮込んでくれる。お風呂の用意と洗濯物とご飯炊くのはR君がやってくれるんだ。皆頑張れ。応援だけさせてくれ。此のでっかい豚とろとろだな。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

知性 #OE

此れは書いてある通り解り易い #ギフテッド の特徴。

5教科に限らず何でも知りたがる傾向にあるので幼少期は質問魔である事が多い。

何がどうと言う方程式は勿論だが何故そうなのかの物事の本質に興味を持つ。

大人が決めたルールも然り何故此のルールがありますかと一々聞き先生に嫌われる。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

#ホームスクール数学 

最近ある程度思った通りの生活が出来る様になったせいか1日の中で数学に費やす時間が増えたR君。

お散歩や家の仕事以外は丸1日数学とお付き合いしてる事とリビングで夜に作業してる私の隣に座布団繋げて敷いて其処で寝る様になって(私が居ないと寂しいらしい)から寝付きがいい。

今は寝る前に数検準1級の過去問解いてるR君。私は『雑音に慣れるんだ〜』とか言いながら横でSwitchの桃鉄とかスパイダーソリティアやっている。ホントは部屋の片付けしたい所だけど又ぎっくり腰やっちゃって仕方ないからリビングのベッドで横向き。

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

私も夫もかなり軽度なんだけど #失笑恐怖症 気味の所があってオトナになって殆ど出なくはなってるんだけど時々頭真っ白になると笑う場面ではないのに内容と関係なくアハッて顔が笑ってしまって後でやってまったぁああとなる事がある。

R君も一寸あるんだけどアレめっちゃ誤解されるんだよねぇ...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?