見出し画像

腸活#2

腸活の一つとして、最近作り出したのが

ザワークラウト(キャベツの塩漬け)

何でも乳酸菌が豊富だそうで、前々から気にはなってたのを、この自粛引きこもり生活をきっかけに挑戦してみることにしました。

例の如く、ネットで色々作り方を調べて、

以下の容量で作ることにしました。

材料

キャベツ、塩、ローリエ、鷹の爪

(スパイスは何がいいか正直分からず、本場ドイツではキャラウェイシードがマストのようですが、もちろん手元にないので、当たり障りのなさそうな、ローリエと鷹の爪を)

塩の量はキャベツの重量の2%!

(ここは必ず守ったほうが失敗が少ないみたい)

主な作業は、キャベツと塩をモミモミする、それだけです。

作業に入る前に、保存容器はあらかじめ煮沸かアルコール消毒しておきます。

—-

まず、キャベツ外側2枚を外して取っておく。最後に使います。

では、キャベツをスライサーでカット。

(包丁で千切りにしてもいいですが、スライサーのほうが早いand揉みやすいので、スライサーある場合はスライサーがおススメです。ただし、スライスされたキャベツがやや周囲に散らばります。)

画像1

スライサーでカットしたのと、手で切ったのと、、混じってます。

ここに測っておいた塩を数回に分けて、手でモミモミ。。

画像2

しばらくすると、これくらいに、カサが減り、ボールの底には水分が溜まります。

水分がだいぶ出てきたら、保存容器に詰めます。

私は絞って水分をボールに残しながら、瓶に詰めてます。この水分も最後に使います。

途中でローリエと鷹の爪も加えて、全て詰めたら、、

ボールに残った水分を瓶に注いで、、

最初に剥がして置いた外側2枚を

畳んで、蓋のように上からかぶせます。

↓こんな感じになります。

画像3

キャベツが全部しっかり、汁に浸かってる状態で、キャベツの蓋◎

今回はキャベツ400g(4分の1玉くらい)使いました。 


↓こちらが翌日の様子

画像4

泡がぷくぷく出てきてます◎

もうちょい量が欲しいな、、と思い、本日追いキャベツ。

画像5

パッツパツなっちゃいました 笑

食べ方

そのまま小皿に取って、お漬物的な感じにしたり

最近はコレ↓

画像6

軽くトーストしたパンに

薄くマヨネーズし、ザワークラウトとチーズを乗せて再度トースターへ。

チーズ溶けたらブラックペッパー。

ハムやベーコン乗せても絶対美味しそう!

今のところ、この2つしか食べ方バリエーションありません 😂

ベタにソーセージと食べてみたり

シュークルート(フランス アルザス地方の料理で、ザワークラウト、豚肉、ジャガイモなどを煮込む)を作ってみようかな、と思います。

乳酸菌による腸への効果はこれから、かな。

いい効果が出るよう継続して食べてみます◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?