授乳マター

授乳。
これがこんなに私を追い詰めるなんて、、、想像もしていなかったよ。
子供産んだら、誰しも当たり前に母乳が出ると思っていた。
私と子のパイ戦争。

備忘録ですが、どうぞ。

母乳指導@産院

授乳開始は産後2日目から。
助産師さん(看護師さん)が来て、母乳指導をしてくださったんだけど、まぁ、飲まない。
吸わせるだけでも、ってな感じで結構スパルタに母乳指導が入ったけど、本当に飲まなかった。

というのも、うちの子、1ヶ月早く生まれてるから若干小さめ&哺乳力が弱かったみたい。(←この時は私もそのことがわかっておらず、、しばらく経ってから気づいた)我が子の口より、私の乳首の方が大きいんじゃないか、、ってくらいで、そもそも咥えること自体が難しい。

それでも
「頑張って吸わせてみましょう!片方5分ずつ!2回ね!」

助産師さんが、吸えない我が子の頭を持って無理やり、おっぱいを吸わせようとする。

当然、子、嫌がる。ギャン泣き。

「あれ、どうしたのかな〜」といいつつ、子の頭を私の胸にぐりぐり押し付ける助産師さん。

なんとか咥えれるけど、吸えない(母乳出ない)ので、怒ってギャン泣き。

の無限ループを約20分。
辛かったなぁ、、、

片方5分ずつを2セットね、って言われたけど
20分間ミルクを飲めずにひたすら泣き続ける子を見るのが辛くて、
1セットしかしなかったり(おい!)
2分くらいで止めたり(こら!)してたなぁ、、
(先に書いたように、早く生まれた子は吸うのが下手くそな場合が多いので仕方ないとは思うけど、通常はここで片方5分ずつ✖️2セットを頑張ることで母乳製造スイッチがうまく入り、その後の母乳育児がスムーズに進むっぽい?)

というわけで、3時間おきの1日8回の授乳タイム。
これがもうめちゃくちゃのめちゃに、しんどかったわけ。
飲んでくれない(飲めない)からギャン泣きする我が子、顔を真っ赤にして嫌がるわけ。母乳の前後には体重測定をして飲んだ母乳の量をチェックするんだけど、私の場合は授乳後に体重が増えたことがなく、何なら減ってた。。泣き過ぎて水分でたんかな、、?w

ちなみに、そもそも哺乳力が弱めの我が子は、粉ミルクでさえあんまり上手に飲めてなかったような。。
退院日には1回につきミルク60mlあげてたけど、完飲したのは2回に1回くらいと記憶している。

おっぱい戦争@自宅

さてさて、6日間の入院生活を経て、ようやく帰宅。
もう助産師さんはいません、1人(時々プラス旦那氏)でのお世話スタート。

オムツ交換は特に問題なく、、問題はやっぱり授乳で、吸えない。。
吸えるように頭を持って無理やり咥えさせようと格闘すること数分。
首をブンブン振り、時には手で胸や顔を叩かれ、、ギャン泣きする子をみると、めちゃくちゃ凹んだ。。

他にも、産院では授乳クッションを使ってたんだけど、家では準備していなかったので、産院であげてたような姿勢であげれないストレス、、!(産院ではソファー+授乳クッション、家では椅子+普通のクッション。そんなこと?って思うかもしれないけど、椅子などの高さも結構重要なのです、、、)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?