見出し画像

照明の遠隔操作(DMX)

改築間もない学校に赴任してびっくりしたことの一つに、体育館の照明機材にDMXが搭載されていたことです。

これからの学校にはこういうシステムが標準となってくるのかもしれません。

もし学校の体育館にこんな5芯のジャックがあったら、それはDMXです。

ナンジャそれと思われるかもしれませんが、体育館の放送室にある照明の集中卓で、遠隔でオンオフから明るさまで操作することができる、優れものです。

それぞれのライトに人を配置する必要がありません。
加えて、プログラムで照明を組み立てられるので、シーン変わりで真っ赤な舞台にするとか、真っ青にするとか、ピンスポット一つだけにするとか、ボタン一つで転換させられます。

学芸会の照明の考え方が変わります。

全てを把握した先生がいたら、すごい演出ができます。

そういうお芝居をいつか実現してみたいと思う用務レンジャーでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?