見出し画像

高校時代の映画研究会の後輩が進学した「神戸海星女子学院大、27年3月閉学へ…今春入学は24人どまり「定員充足難しく」。。。

うちの後輩は優秀で、海星女子大時代に撮った8ミリ映画が文部科学省の「全国若きクリエイターコンテスト」で優勝。

その後、ロスアンジェルスへ留学。

大学卒業後は、キャリア官僚(文科省か、総務省だったような…)になった、まあ、偉い人です。
当時で言う「キャリアウーマン」の走りですね。
これも、私達先輩があまちにも「アホ」「バカ」「たわけ」なのを見て、「ああいうダメ人間にはなってはいけない!」と思ったおかげ。つまり、私達のおかげでキャリア官僚になったのです、はい。


それにしても、少子化もここまで来たな、と怖くなる。。。


いまは単科大学・・・つまり「カレッジ」になってしまったようです。


■海星出身の有名人というと、シンガソングライターの平松愛理がいらっしゃいます。

シャツの人ですね。

・・・


#神戸海星女子学院大学
#閉校
#少子化
#少子高齢化
#社会問題
#平松愛理


最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。