見出し画像

小島秀夫監督が、国際線の飛行機にのって「さあ、映画でも観ようか…えっ!」。驚いたその理由は?

なんと、「デス・ストランディング」というタイトルの映画があったそうだ。

「架空の都市を舞台に、政府による地下カジノ・・・・」
という中国系の映画みたいですね。

で、調べてみました。

・・・


「困獸 Death Stranding」

社会の犯罪率を減少させるため、政府は警察や賭博協会と連携して地下カジノに対する厳しい取り締まりを開始する。新たな賭博場の運営権を競売にかけギャンブル業界の粛清と再編を図るが、変化のうねりの中で、知られざる利益と秘密が各方面での衝突を引き起こすのだった...。

楽天市場より
香港で撮影された中国映画のようです。


小島監督も「デスストの実写版、もう完成してたんかあ、しらなんだ…」
ご安心ください。パッチもんです。

クライムアクションらしいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


#デス・ストランディング
#DS
#DS2
#小島秀夫
#小島プロダクション
#実写映画化
#パッチもん
#ゲームの映画化
#ゲーム
#ビデオゲーム
#アメリカ映画
#映画



最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。