見出し画像

【質問】一旦発行されたマイナンバーカードは解約できますか?色々紐付けされていくのが個人情報流出の怖さを感じてきました。作らなければよかったと後悔してるのですが・・・。

【回答】
出来ます。

役所に行って、解約と言うより返納と言う手続きになります。
皆さんが回答していますように、住民税や所得、年金等は既に紐付いていて、国や自治体が主体的に紐づけするものはどうしようもありません。
今後も保険証や図書館カード、母子手帳、運転免許証等も紐付けされる予定ですが、これらの選択は自由意志です。

例えば、運転免許証の返納は、所持していると「弱い心」で使ってしまって、事故を起こす危険があるから返納し、完全に「形」として運転出来なくする訳で、心もスッキリすると思います。

また、マイナンバーカードは万一盗難や紛失すると、「なりすまし」や「ストーカ」にあう危険もゼロではありません。所持リスクですね。

これらの心配事から解放される意味でも、役所に「返納」の手続きが存在します。手数料は無料で、必要なものは「返納するマイナンバーカード」だけです。以上、ご参考まで。

健康保険証が廃止されるから・・・と心配されているかたもおられると思いますが、マイナカードを所持していない人は、申請すれば「健康保険証資格証明書」のようなものを発行するとか。
1年ごとに申請しに、役所に行くだけでOKです。

◇◆◇

⇓ 以下の動画で詳しい返納の方法が解説されています。御覧ください。*実際に返納された方の体験談です。

◇◆◇

【マイナンバーカードの将来には危険がいっぱい!】

♬ どんなヤツでも ひとつぐらいは 人に言えない
  秘密を 持っているのさ ♬

と、佐野元春が歌っているように、人には、「絶対、誰にも知られたくない秘密」のひとつやふたつはあるものです。
そんな、知られたくない個人情報も、将来的に、自民党・公明党・維新は、マイナンバーカードに、無造作にぶちこんでいく計画を立てています。

例えば・・・
■病歴(精神病、特に統合失調症など、就職に不利になる病歴も)
■出自(同和地区出身など)
本名(在日外国人の方など通名で暮らしている人の本名がバレる。また、   芸名で活動している芸能人などは本名がバレる。女性タレントなどは、ストーカーの被害などにあう可能性あり)
■犯罪歴(少年時代に犯した犯罪歴も、カードを盗まれるとバレてしまう)
■隠し財産(政府はこの情報が一番ほしい。貧乏人から、さらに税金を搾り取るために利用する

これら以外にも、どんな個人情報が、あんな一枚のカードに集約されてしまうのか・・・考えただけで恐ろしい。

<みんなで、マイナンバーカードを返納しよう!>


仕事中に寝るな!爆睡するな!アホ太郎!

#マイナンバーカード
#マイナンバーカード反対
#マイナンバーカード返納
#マイナンバーカードは返せます
#マイナンバーカード強制化に反対
#国民総背番号制度
#マイナンバーカードは怖い
#マイナンバーカードはデメリットだらけ
#マイナカード
#マイナンバーカードは危険
#自民党に殺される
#個人情報
#個人情報が漏れる
#個人情報漏洩
#自民党を落選させよう
#自民公明に投票してはいけない
#自民党に投票してはいけない
#河野太郎
#河野太郎は悪魔
#河野太郎はブロックやめろ
#デマ太郎


最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。