マガジンのカバー画像

1960~1990年代の「サブカルチャー」について。

2,317
1960~1980年代の「サブカルチャー」についてご紹介いたします。音楽なら、テクノポップから筒美京平、大滝詠一など。シティポップからGS、アイドル歌謡曲まで。アート、文学。ゲー…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

漂流教室 No.42 「『源氏物語』から『豚の脂』」

さて、玄宗皇帝は首尾よく息子の嫁さんを奪い取りました。 わざわざ一度出家(?)させてそれから還俗させてという、手間暇をかけて自分の妃にしたんだから、そりゃあたいそうなご執心です。 楊貴妃を温泉付き別荘に住まわせ、楊貴妃のために大増築もおこなったということです。 その別荘が有名な「華清宮」。 もともとは「温泉宮」だったんですが、玄宗皇帝の時代に「華清宮」に改めました。 で、温泉を「華清池」と呼ぶ。 この温泉の楊貴妃入浴シーンが、あの「長恨歌」の中でこう歌われています。 春寒

フィル・スペクターのクリスマスソング

年齢を重ねるごとに、クリスマス感が無くなってきているような気がします。 子供たちも成人し働くようになって、久しくプレゼントあげてないからかな。ツリーも飾らないし。 若い頃はクリスマスが近くなると、 いろいろなアーティストのクリスマスアルバムを聴いていたと思います。 今朝はその頃に買ったアナログレコードを思い出だして、ちょっと引っ張り出してみました。 出てきたのはエルビス・プレスリー、 フランク・シナトラ、 パット・ブーン、 フィル・スペクターのクリスマスアルバムでした。 も

曲から一句

冬の午後 向かいのホーム きみはいない 友だちには なれないなんて 雪の伝言 無邪気な時代 戻らないんだ さよならと 書いたラインに雪が落ち 夏だけの チューブ聴いてた 暖炉前 クリスマスの曲。 数々あれど、この切ない曲が やっぱり聞きたくなる。 友だちではいられないと 去って行ったひと。 今頃なにしてる? ※It's fiction

毎年、12月31日(大晦日)の夜は、テレビ東京系、テレビ大阪系の「年忘れにっぽんの歌」を観ます。ジャニーズ系とコリアン系のNHK「紅白歌合戦」はもう20年ぐらい観ていない。LGDTQの時代に「紅白」と分けるというのも、なんだかなぁ・・・。

市川崑監督「映画女優(1987年製作の映画)」を鑑賞する。評判悪いけど、私は面白かった。日本映画史を勉強してるからかもしれませんが。

自分がこの映画を初めて観たのは1991年1月3日であったが、その頃は田中絹代の映画も溝口健二監督作品も超有名な作品を何本か観ていた程度であり、この映画『映画女優』の本当の良さが判らなかった。当時(初見時)の自分の未熟さを痛感させられる。 あれから時間が経って、溝口健二監督作品もだいぶ観て、田中絹代の出演作もわりと観たつもり。 田中絹代の大部屋時代から幹部女優へ、そして終盤の溝内健二監督(実際は溝口健二監督)とのバトルのような撮影所シーンにつながるが、途中で映画史的に挿入され

午前中、年末年始の買い物に行く。ゲゲッ!いつもは、1玉「28円」の「そば」が、「128円」もしている! 日本人の「年越しそば」という風習を悪用した汚い商売である。ちなみに、天ぷらうどんも、豚骨ラーメンも、具材がセットになって「98円」のまま。あー、便乗値上げだ!

「♬ スタンプに ワルシャワ語の 小さな文字 ♬」 と勘違いしていた「さらばシベリア鉄道」。私は阿呆な高校生でした。

いやね、私も高校時代「さらばシベリア鉄道」を聴いた時、 ♬ スタンプに ワルシャワ語の 小さな文字 ♬ と聴こえて、大学に入学するまで、ワルシャワ語という言葉が あると思っていたのです。 そのころは、NATOとワルシャワ条約機構が睨み合っていた 世界情勢でしたから。 恥ずかしポポですわ。 あ、あと、「恋するカレン」では、 ♬ 太目が 浮かび せつない〜 ♬ だと思って、 「ああ、この男の子は、太った女の子が好きなマニアックな人なんだな」 と思っていました。 そういえば

再生

【名作】前田陽一監督「にっぽんぱらだいす (年内期間限定公開)」。いつ削除されるかわからぬ。すぐに観よう!

突然視聴できなくなる可能性もございますので、どうぞご了承ください。 もし削除されなければ、年末まで公開する予定でおります。 前田陽一監督&脚本 香山美子 ホキ徳田 加賀まりこ 勝呂誉 柳沢真一 長門裕之 穂積隆信 浦辺粂子 上田吉二郎 菅原通済 小川虎之助 菅井一郎 長門勇 菅原文太 原泉 益田喜頓 加東大介 etc...

PC版「DEATH STRANDING」がEpic Gamesストアにて無料配布中! 12月27日1時まで。

以下の記事を読んで、 「あぁ!そうか!新しくアメリカ大統領になろうとしている役を演じているのは、リンゼイ・ワグナーだったのか!」 と、喉にひっかかっていた小骨がとれたような快感に。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9361dc6517a85ec699fb59ee67244dd683c518de リンゼイ・ワグナーといえば、私が中学校か高校生時代に、 「バイオニック・ジェミー」というSFアクションテレビドラマのヒロインを演じていた女優さん

再生

黒澤明がチーフ助監督。 山本嘉次郎監督「馬」を鑑賞す。

ユーチューブを調べていたら、 山本嘉次郎監督が戦意高揚映画として 撮った「馬」を発見。 チーフ助監督は、黒澤明。 主演は、高峰秀子。 春夏秋冬と、季節によって キャメラマンを変えている。 1年かけて撮った大作。 凝ったつくりである。 冒頭に、東條陸軍大臣の、ありがたい「お言葉」が映し出されるのが 不愉快であります。 山本監督は戦時中、非常に忙しく、実質的にこの「馬」は、チーフの黒澤明が撮ったと高峰秀子が発言しています。

アマゾンプライムで100円で観れる傑作スパイコメディーアクション。「キングスメン」。二回目観たら、新発見。

キングスマンというのは、政府にも関与しない、大金持ちがつくったスパイ組織である。原作はアメリカンコミック。 監督は、これも傑作コメディアクション「キック・アス」の マシュー・ヴォーン。あの映画も大好きです。おすすめです! ◆◇◆ この映画、謎のスパイ機関「キングスマン」に欠員がひとりでて、メンバーが有望な若者をひとりずつ推薦し、そのなかから、厳しい試験を繰り返し、たったひとり残った若者を新たなキングスメンとして迎える・・・主人公である若者の成長物語の側面もあります。

2023年3月21日。大瀧詠一のノベルティーソング(コミックソング)ばかり集めた2枚組のCD「大滝詠一 Novelty Song Book」が発売!

大滝詠一がコンポーザー&プロデューサー「大瀧詠一」名義で生前に多数のアーティストに提供したコミックソングやグルーヴィーな楽曲を中心に、珠玉の名曲をコンパイルした企画アルバム『大滝詠一 Novelty Song Book』がリリース! 「ノベルティ・ソング」とは、コミックソングやリズムが特徴的なユーモラスな魅力を持つ楽曲を意味する呼称で、大滝詠一という偉大なアーティストが持つ多彩な魅力と才能を堪能することができる作品集となっている。 本作はCD2枚組仕様で、本邦初の新曲や大

【急報!】水木一郎の追悼特別番組「水木一郎 不滅のヒーローソングス」が、本日12月23日20時より文化放送でオンエアされる。

小島秀夫監督も大好き!アマゾンプライムで「100円」で見ることができる『キングスマン』

◆◇◆ キレッキレのアクションに英国紳士のスパイというお堅い組織設定。 だからこそポップな演出が映える映える。 グロシーンが特にそういった演出をしているから、観ている間はなんだか楽しい感じがする。 冷静に考えたらめちゃくちゃグロい。 思春期真っ只中の思考回路と行動をする主人公とこれぞ英国紳士!な立ち振る舞いのエリートスパイの2人の対比も面白い。 ちょこちょこダブルオーの兄貴の映画のオマージュが出てくるからダブルオー好きな人も楽しめる。 ただしダブルオーよりもかなーり