見出し画像

青くて四角いくすり④

 さっき、くすりを飲んでからこのかたずっと、私は一人、とある地下街をさまよっている。だいたい半時間くらい経ったろうか。この地下街はアリの巣のようになっていて、一度入ると東西南北の方向がつかみづらい。
 JRや私鉄、地下鉄の駅を結ぶ巨大迷路のようだ。いつもは面倒な地下街だが、こういう時には都合がいい。JRから私鉄の駅へ、私鉄の駅から地下鉄へと人の流れに沿って歩いていると、誰にも怪しまれなくて済むからだ。

 頬が少しほてり始めてきた。左頬に触れてみると、いつもより温かい。気を紛らわすために、何か考えることにしよう。

 そういえば、古典に出てくる遊女との恋物語は、不思議で仕方ない。はたして、金で買った、買われたという関係で、ほんとうに恋に落ちることができるのか。
 近松門左衛門の『心中天の網島』なんて、妻子ある紙屋治兵衛と曽根崎新地の遊女小春が恋に落ち、タイトルどおり心中までしてしまうのだ。
 治兵衛が小春に恋してしまうのは、よくわかる。初対面の夏菜子に対して、そんな感情を抱きかけているからだ。
 だが、どうして、小春が治兵衛のようなダメ男に惚れてしまい心中までしたのか、私にはとうてい理解できない。
 実際は、治兵衛の引き起こした無理心中に小春が巻き込まれてしまったか。それとも、小春が、自ら迎える結末に薄々気付いていながら、死ぬまで恋する遊女を演じ続けたか。
 いずれにしても、小春の治兵衛への思いは、本物ではなかったような気がする。
 でも、ほんとうの恋と見紛うほど小春がしたたかだったからこそ、後世に残る物語になったのではないか。
 もしかすると、二人とも恋なんかしてなくて、ただ、世知辛いこの世から逃れたかっただけなのかもしれない。

 そんなことを考えながら、地下街をあてどなく歩き続けていたが、ついに考えることがなくなってしまった。仕方がないので、また、夏菜子とのことを思い出すことにした。

 風俗業界には、後朝の文に似た日記の風習がある。
 後朝の文は、男女が一夜を共にした後、翌朝に、男から女に贈る手紙のことであるが、風俗では、接客した翌日に、女の子が客に向けて書き込むネット日記がある。「写メ日記」とか「お礼日記」とかいわれるものだ。女の子の顔や客の名前は伏せてあるが、誰に宛てたものか、すぐにわかるように上手く書いてある。例えば、60分のYさんとか、2時からのお兄さんとか言った具合だ。

 さっそく次の日、夏菜子のページを開いてみた。
「Yさん、びっくりされたでしょう、変な格好で。でも、夏菜子のあんな姿見られるの、とてもレアなんですよ・・・。海外出張の話、楽しかったです。また、聞かせてくださいね。全力でお待ちしています」
 と、書かれてあった。リクスー姿だったことを隠しておいて、これじゃどんな格好だったかわからない。変態なコスプレを楽しんだみたいだ。
 釣りのネタにされてしまったようだが、なんだか憎めない。全力で待っていてくれるのなら、また、行かなくてはならぬ。

 それにしても、他の客にはどんなことを書いているのだろう。気になったので、ずんずん日記をめくってみると、
「Yさん、また来てくれてありがとう。6回目かな。海外出張の帰りに寄ってくれて、いっぱいお土産ありがとう。旅先でも夏菜子のこと、ずっと思ってくれてたって、うれしい・・・」
 この客が、夏菜子が言ってたもう一人の吉田さんなのだろう。
 日記には、写真が添えられていて、小さなチョコの袋とともに、箱から取り出されたリップが少し先を出して写されていた。私が見たところでは、夏菜子には少し派手そうに思えた。
 それから幾日か経ったある日、また仕事が嫌で嫌でたまらなくなった日に、ふと夏菜子のことを思い出した。
 
 そうだ、もう一人の吉田さんみたいに何かプレゼントを買って行こう。
 百貨店の化粧品売り場なんて、スーツ姿のおじさんが、平日の日中にうろつくような場所ではない。
 周りの視線を気にしながら、夏菜子に似合いそうな品物を探すのだが、何がいいのかさっぱり分からない。おじさんなんて、そんなものなんだろう。見るもの見るもの目新しく、輝いて見えた。
 とある売り場のショーケースの端っこに、小さな白いたまご型のケースを発見した。ハンドクリームらしい。
 「これにしよう」と、店員さんにプレゼント包装をお願いしたら、お店の白い袋の上に、百貨店の紙袋を重ねて持ち運ぶ羽目になった。
 外は雨。
 濡れないように、紙袋を傘の真ん中に寄せて持っていると、両手の自由が効かないのが、なんとも煩わしい。
 前と同じ待ち合わせ場所に五分前に着いた。
 ラブホの前に、スーツ姿で突っ立ているおじさんほど、様にならないものはない。今日が、雨でよかった。傘の陰に、隠れることができるから。
 しきりに落ちる雨粒のすき間から、前の通りを眺めていると、傘を差した人達が、足速に通り過ぎていく。
 行き交う黒い傘の隙間から、一際大きな赤い傘が横断歩道を渡って、こちらに近づいて来るのが見えた。
 黒のブラウスにチェックのスカート。長い裾が小刻みに揺れている。
 夏菜子に違いない。
 目の前で、大振りの傘が後ろに傾くと、中から見覚えのある顔が現れた。
「お待たせしました」

 部屋に入ると、二人は片隅の小さなテーブルを挟んで腰掛けた。私は、さっそく夏菜子に紙袋を手渡す。
「プレゼント?」
「そうだよ」
 夏菜子は、紙袋の中から白い小箱を取り出して、
「開けていいですか」
 と、上目遣いに私を見つめたので、
 すかさず「もちろん」と答えると、夏菜子は、うれしそうに小箱を開けて、プレゼントを取り出した。
「ありがとうございます。ハンドクリームね。うれしいわ、大切に使わせていただきます」
 と言いながら、夏菜子は手の甲にクリームを乗せて少し延ばしてみせた。

 夏菜子のサービスが終わると、二人は、また、飾り気のない天井を見つめながら、たわいのない会話を始めた。
 夏菜子が、
「どうして、プレゼントくれたの?」
 と、少し詰め寄るように問いかけてきたので、私は、気を悪くされる覚えはないと思いながら、
「プレゼント、気に入らなかった? 実はね、この前、Yさん、もう一人の吉田さん? の日記を見たんだよ。そしたら、夏菜子にプレゼント贈ってて、夏菜子、『うれしい』って書いてたから」
 と、答えると、夏菜子は、
「吉田さんは、そんなことしなくていいよ。吉田さん。えーと、もう一人の吉田さんはね、風俗に慣れてるの。風俗ではね、女の子に優しくしてもらったり、ちょっぴりいいサービスをしてもらいたくって、プレゼントを持ってくる人がいるのよ。でもね、吉田さん、あー、こっちの吉田さん。私、普通の女の子なの。そんなことされたって、ちっともうれしくないし、いいサービスなんてしないわ。だから、吉田さんは、そんなこと、気にしなくていいよ。それより、こうして手を繋いでてほしいの」
 と言いながら、布団の中から私の手を探し出すと、強く握りしめた。

 しばらく二人で天井を見つめていると、夏菜子が沈黙を破るようにして、
「それから、他のお客さんの日記は、見ちゃダメなんだよ、わかった」
 と、生徒を諭すように言ったので、
「ああ、わかった」
 と、照れくさそうな顔をして、わかったフリをした。
 私が承知したことを確認すると、夏菜子が、
「吉田さんは、何が好き? どんな料理が好き?」
 と、笑顔で問いかけてきた。
「コロッケ」
 と、答えると、
「それは、無理」
 仕方がないので、
「じゃあ、ハンバーグ」
 と、答えると、
「うん、ハンバーグにしよう。次、予約してくれたら持ってくるからね」
 と、次が当然あるように、夏菜子は勝手に約束した。

(つづく)

サポート代は、くまのハルコが大好きなあんぱんを買うために使わせていただきます。