見出し画像

【ワーホリ】2度目のフォルケ卒業後の様子


5/4にフォルケホイスコーレを卒業し、その翌日にオーフスというデンマークでは2番目に大きな都市に引っ越ししました!

まだ引っ越したばかりなこともあり、先週1週間はデンマークの友人と同じフォルケだった日本人の友達とオーフスを観光、カフェでゆっくりと過ごしていました。



初めてのオーフスという事もあり凄く新鮮な気持ちで街を散策するのはとても楽しく、
美味しいものも沢山食べれて卒業旅行みたいな感じでひたすらのんびり。

そして友人達ともお別れし、本格的にワーホリライフが今日からスタートし、
CVという履歴書を既に2個のレストランに渡してきてそのうちの1つからは
早速今週の水曜日に面接しようということに!

しかし嬉しいと思ったのも束の間、運良く働けれても
週17時間、6月半ば頃からのスタート

なるほど、、とりあえずそこのレストランはスタッフの方の雰囲気も良かったのと
知り合いからオススメされてたこともありとりあえず面接お願いしますとお伝えし
今度面接に行くことに。

その後にまた別のレストランに行きCVを渡して、電話するねとだけ言われ解散。

どういう風に職探ししていけばいいのか分からずとりあえず待てばいいのか?
一旦水曜日まで他の職探さないでいた方がいいのかわからず、、

とりあえず、水曜日までに電話するねと言ってくれたレストランの連絡を待ち、
何も来なかったら他を当たっていくしかないのだろうか

デンマークの生活費や家賃代含め値段が高いから先週みたいに豪華な食事や買い物も出来ないから、早く働きたいなあという気持ち満載。

それでもオーフスの人達は温かく、シェラン島にいた頃と全く違う生活環境を
自分のものにゆっくりとしていきたい気持ちと金銭面において焦る気持ちと
交互になっている

一応、6月末までにこれは職無理そうだな、、と察した時点で
アパートの解約をしてどこかでボランティアか旅行して帰国しようかなと。

どちらに転んでも良き!と思えれるように今をしっかり充実させていこう

ちなみにアパートは有難い事にプライベートワンルーム。
キッチンバスルームも自分1人で使えるし綺麗だしで最高なお部屋をゲットできた!
もし私が職探しにお手上げになって7月以降誰かオーフス住みたい!となったら是非、、(笑)

とりあえず引き続き無理せず職探しとフォルケにいた頃より自分の時間を使えるので今のうちに自分探しでもしておこうかな

あとオーフス在住の色んな国の友達作れたらいいなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?