見出し画像

ミスチルの桜井さんじゃない

おはようございます☆

昨日会社のトイレで大の方のアレのソレをしてて
そろそろ出ようかと水を流したところで社長が入ってきたので
そのまんま便座を温め始めたシンガーソングライターの結木裕です。


さて、3月17日。

今日は僕がひとつ大事にしてる「思考回路」についてお話ししたいと思います。
何か難しそうな入りですが、多分皆さんにもおんなじような状況が必ずあって、おんなじように心が乱れるタイミングが絶対あるので
#にんげんだもの
そんな時にふと思い出してもらえたら最高だと思います。
僕の一種の種明かしっす☆w

というかホンマに世の中頑張ってる人が多いなあって思ってて。
それは僕らみたいに表舞台に立って夢に向かって!みたいな人もそうやけど、普通に主婦したり会社員したり農業工業を営われてたり、
最高に頑張ってますよね。
だって毎日ですよ。
それに比べると僕が毎日こんな2000文字ぐらいのnoteを書くのなんかぺぺぺのぺぇで(斎藤さん?)、毎日同じ時間に通勤したり同じ作業を繰り返したり考えて悩んだり怒られたり失敗して落ち込んだり。
なんでそんな辛い事わざわざやってるの?なんて一歩宇宙から見たような視点で思う時もあります。

でもそのひとつひとつが世の中を回してて、ひとつひとつが尊重されるべき日常だと最近はより強く思ってて。
自分もそうなはずなのに客観的に見て「あぁーすげーなぁー」なんて思ってたりしますw
#何目線

でもめっちゃイライラする事とか悔しい事とか「え、もうやだーやる気なくしたーーー。帰る。」みたいな事って日々結構ありません???

僕もめっちゃあるんすよ!

たとえば、
結構ミュージシャンやってると自分で何でも動かないとなんにも起きないし、動いたら動いたで予想以上に動かないといけないしw
つまりすべてがセルフプロデュースなので結構大変っちゃ大変なんですよね。
んで、やっぱりそうしてると思い通りに行かないんです(>_<)

共演者や関係部署から連絡が返ってこない→その間停滞。
約束通りに動いてくれない→予定が狂って対処に追われる。
約束したのにドタキャンされる。もしくは連絡なしで来ない。→単にショック。w

結構前々から日程調整をしてみんなで決めたのに打ち合わせの当日にドタキャンなんて普通にあるし、
この前なんて公演前日まで連絡くれてて「行くので席取っといてください」と言ってくれてたのに来ないとか、
当日の夜中にバイト入りましたー!とか(入る??先日にw 無くは無いだろうけどw)

あと、愚痴連打みたいになっちゃうけど、
勧誘がテキトーなのも「なんだろなぁー」って思います。
この前なんかとある役者さんから「出演する公演に来てください。」と連絡いただいたんですが(それはありがとーー)でもいつのどこかも書いてない(笑)判断できるか!(笑)
「ありがとーでもごめんその日は~~で~~があるから行けなくてー」って返事をすると、それに対して返事無し。(これは酷い。絶対やったらダメよ。でも結構こういうタイプの人結構多い)
明らかにコピペしたような僕の名前も入ってない文章を送ってきて、「行く」って言えばもちろん返事くれるけど、「行けない」と言えば返事無し。
これは僕らエンタメの人間じゃなくても、日常でもちゃんとしましょうね。
誘って「来れない」ってわざわざ連絡いただいたなら「ご確認ありがとう」です。
だって自分がメッセージを送ることによって相手の数分の時間と思考を奪ったんですよね?そこに対しての重みが少なすぎると思う事が多々あります。

なんか厳しい感じになってきたんで愚痴はこの辺にしといて。w

でもね、
こんないろんな苛立ちや憤りを感じる時、僕はもうひとつの路線で思う事があるんですよ。

それが
「僕がミスチルの桜井さんだったらどうなんだろう」って。

答えはきっと明確で、
僕がミスチルの桜井さんなら
きっと打ち合わせにドタキャンされない。
むしろ予定時間前にしっかり来るでしょう。
約束は破られない。
テキトーな誘い方はされない。
回答に対してちゃんと反応がある。と思うんです。

つまり何が言いたいかと言うと
上記のような苛立ちや憤りって「僕がミスチルの桜井さんのレベルじゃないから」なんですね。

ちょっと感じませんでした?
僕が上記のようないろんな「愚痴」を発してる時、
「それ、ナメられてるだけちゃうの??」ってw
いや、きっとそうじゃない人を見下すような人じゃない方ももちろんいるとは思うんですけど、でもそれは的を得てると思ってて。
つまりこんな「愚痴」を発信すること自体が自分のレベルの低さを露呈してることになってるんですよね。
今日は体を張って露呈してみました(笑)

こんな損な事って無くないですか!?

だからこそ、僕は結構真剣に何かあった時にはこれを軸にマインドを走らせてて、
「あ、そういえば僕はミスチルの桜井さんじゃなかった」って。

次にどうすればいいかというのは明らかで
自分の思い通りにいかせたいなら
約束を守ってほしいなら
ちゃんと丁寧な対応をしてほしいなら
「僕がミスチルの桜井さんレベルになるしかない」んです。
それが出来ない限りそんなしょーもない事言うんじゃねーよ。
他人のせいにするな。その大元は自分だろ?って事です。
だからそうなりたくないなら「もっとガンバレよ!」って事ですね(^-^)

でも「ミスチルの桜井さん」は飽くまでエンタメをしてる僕の場合でw
皆さんの場合でしたら「そのジャンルのめちゃ凄い人」を思い描いてみて下さい☆
結構心の処理が上手くいくかも知れないし、その憤りに使う分の時間をしっかり自分が向かうべき物事への時間へと変換活用できるかと思います(^^)

あ、仕事いかなきゃ。

そんな感じで上手くまとまったのかな?w
今日は僕の思考回路についておっぴろげにおったまげてみました☆
是非何かの場面での参考になれれば幸いです。

ほな、今日も素敵な一日をー(^^)/

シンガーソングライターの結木裕でした☆



~お知らせ~
2020.4.26(sun) 結木裕 素敵ライブ
「magic hour contrast~音と光のポロリズム~」
詳細はこちら
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1201

結木裕ホームページはこちら
https://uku309.wixsite.com/home

Twitterはこちら
https://twitter.com/youking122

Instagramはこちら
https://www.instagram.com/youking122

結木裕Youtube番組
ただただトークバラエティ
「だべりば!」はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2VlMM0rpgQEVYDBEbDORQMsQnavMoBkS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?