見出し画像

You Keyプロジェクト1期生メンバーインタビュー vol.1_七実さん

You Keyプロジェクト(通称:ユキプロ)に参加する中高生の生の声をお届けする本企画。インタビュアーは中学1年生の関 瑞季。今回は,インタビュアーと同じ学校に通う南魚沼市立大和中学校2年の高野 七実さんにお話を聞きました。

Episode 1.You Keyプロジェクトへ参加

参加しようと思った理由は?
新型コロナウイルスの感染拡大で国際交流のイベントや,以前参加していた県外に行って他県の人と交流する機会がなくなり,その時にYou Keyプロジェクトを見つけました。コロナ禍の世界で自分のやりたいことをできるプロジェクトと知って参加しようと思いました。

画像6

(写真1:本人が参加しているダンスの様子)

ー初めて参加した時の第一印象は?
今までのプロジェクトは自分が年上のことが多かったので,自然と私自身が教える側に回るケースが多かったんです。一方で,You Keyプロジェクトはアミーゴやメンターの多くが自分より年上で,普段接する機会の少ない先輩と一緒に活動することを通じて,新しい視点から学ぶことが増えました。

Episode 2.You Keyプロジェクトの活動内容

You Keyプロジェクトではどんな活動をしていますか?
テーマは食文化を通じた国際交流。今後は交流会と給食の献立表の英訳をやろうと思ってます。

ー活動の理由は?
小さい頃から外国籍の生徒*とたくさん接してきました。中学生の時に同じクラスの外国籍の生徒が残飯ゼロ週間の時に残してしまい,その子が残してしまったことで,給食が残ゼロでなくなってしまいました。そのことについて,みんなが「なんで残したんだよ?」と責めてしまい,いじめに似たことが起きてしまったんです。そこから国際交流や国際理解に興味を持ちました。

※ 1982年に南魚沼市に国際大学という常時60カ国程の国々から留学生が学ぶ大学院大学が開学。留学生の子供の多くが市内の小学校・中学校に通学している。

ー3か月今まで活動してきましたが、楽しかったことは?
多くの方々にインタビューを実施する中でハッとする瞬間が多くありました。例えば,外国籍の生徒と接する際には,英語ではなく優しい日本語で話した方が良いとインタビューを通じて知りました。日本に暮らしている上で,日本語は日常生活に必要不可欠です。ですので,学校で常に日本語を使用することで,より外国籍の生徒が暮らしやすくなる手助けが出来ることを知りました。それは今まで考えたことがなかったので,今後はその教訓を学校生活に活かしていきます

画像3

(写真2:南魚沼市教育委員会の渡辺さくらさんにインタビューする本人,写真中央)

Episode 3.You Keyプロジェクトを通じた変化

ーYou Keyプロジェクトを通じた変化は?
今までは自分から積極的に意見を言うのが苦手だったんですが、You Keyプロジェクトを通じて,同じユニットのアミーゴやメンターに自分の意見を伝える場がたくさんあり,自ら発言し意見をみんなに伝える楽しさを学びました。それから、徐々に積極的に発言するようになりました。

ー消極的から積極的になったターニングポイントの具体的な場面は?

小さな小学校にいて,間違っていたらどうしようかなとずっと怖がっていました。しかし,You Keyプロジェクトに参加してから数ヶ月後のある日,自分から学年委員に立候補して,適任だったもう1人の男の子に一緒にやろうよと自ら誘えたことはターニングポイントだったと思います。

ー立候補はYou Keyプロジェクトの前?
候補には上がっていたけど,自分には務まる自信がありませんでした。You Keyプロジェクトを通じて「自分にも出来る」「自分でやってみたい」と思って,自ら立候補することにしました。YouKeyプロジェクトの参加は学年委員の立候補に繋がったと思います。

画像2

(写真3:国際ユニットの初イベントの際に積極的に話しかける本人)

Episode 4.You Keyプロジェクトを通じて周囲へ

ーYou Keyプロジェクトの活動をして周りにどんな影響を与えたい?
交流会を通じて,参加した人が学んだことを普段の生活の中に生かしてほしいです(外国籍の子達に挨拶したり,給食の時間に声がけをしてあげる etc.)。浦佐小学校や大和中学校の生徒をはじめ,南魚沼市の小中学生がもっと外国籍生徒と積極的に関わるようになって欲しいです。

ーどんな人にYou Keyプロジェクトに参加してほしい?
以前自分が消極的だったように、あまり積極的に意見を言えずに悩んでいる人は,自然と自分から意見を言えるようになると思います。また,この分野に興味がある,自分の進路に悩んでるというモヤモヤを抱えている人は長い時間をかけて一緒に相談もしてもらえます。どんな子でも参加できるし、どんな子でも活躍できる場所があるので,いろんな子に参加してもらえると嬉しいです。

Episode 5.You Keyプロジェクトの中間発表

ーYou Keyプロジェクトの中間発表(9/25実施)はどんなだった?
今までのYou Keyプロジェクトの活動を通じて,発表することに対する自信もついてきたし,学校生活で積極的にも行動できていて,中間発表でも自分のやりたいことや思いを伝えることは自分が大きく成長できる良い機会になると思っていました。数日前までは台本の丸読みになるんじゃないかなって心配していたけど,メンターと練習や打ち合わせをどんどん重ねていくうちに,自信もついて不安が減っていき、また,次第に発表の緊張もなくなり,逆に他の人の意見やアドバイスを聞いてみたいという想いが強くなっていきました。

画像4


(写真4:発表している本人の様子)

Episode 6.今,大切にしていること

ーYouKeyプロジェクトをやっている中でいろんな人と関わっている中で大切にしていることは?
相手の話を聞いている時に,他のアミーゴやメンターのみんながうなづいてくれたり,笑顔で聞いてくれたりして,ありがたいなと何回も思っていました。それを自分から他の人にもやろうと心がけています。他の人が話している時に,アドバイスをしてあげればその人のためにもなるし,自分でも言えたと言う達成感にも繋がります。なので、相手の話を聞く時に,相槌を打ったり,アドバイスをしたりすることを意識しています。その大切さを改めてユキプロを通じて知りました。生活の中でも先生の話をよく聞くようにして,うなづくようにしています。自分が質問をすることで,他のクラスメイトからも「ああそういうことね」と他の人のためにもなりました。また,七実のうなづきが激しくて,隣に座っていた友達からも言われるようになりました(笑)ユキプロの最初はうなづくことをとても意識してたことだけど,今は無意識にもできるようになって,そして他の人からも気付かれてとても嬉しかったです。

ーYouKeyプロジェクトの活動を通じて学校や将来に生かしたいことはありますか?大切にしたいことは?
相手の違うところや苦手なところ,同じところ,得意なところを探すことを大切にしたいなと思いました。見た目が違う,食文化が違うと相手との違いばかりを意識していたけど,同じところを探して,そこを活かして一緒に遊ぶとかで交流が深められそうだと、思いました。同じところを探すことで相手の新しい発見や話すきっかけにもなると思います。

画像5

(写真5:一緒に活動する国際ユニットにて,右から3番目が本人)

Episode 7.未来に向けて

ーこれから活動予定は?
一番大きい目標は,南魚沼市に住む外国籍と日本人の生徒が気軽に接することができる環境を作ることです。達成するために11/14(実施済み)に交流会を開く,その交流会で日本や海外の食文化を通じて交流してほしい,細かいことは計画中だけど,それがまず1つ目です。献立表の英訳については,大和中の人と一緒に英訳したら,自分も相手もいい経験になると思っているので,11月または12月中に献立表を英訳して学校に掲示できたらいいなと思う。

iOS の画像 (65)

(写真6:第1回交流会の写真,上段左から5人目が本人)


ー来年You Keyプロジェクトに参加する人に一言!

You Keyプロジェクトは自分のやりたいや興味があるという思いを発揮できる,大きく活かせる場,成長できる場だと思います!こう言う場があることは当たり前じゃないから感謝しながらも,メンターやいろんなメンバーと協力して,自分のやりたいことを生かして,南魚沼市をもっと明るい場にしてください!

※本記事に使用されている写真の中に幾つかマスクを着用していないものもありますが,撮影時のみ外しております。それ以外は着用を徹底しております。


編集後記

瑞季の一言
はじめてのインタビューでした!!もともと用意していた質問ばかりしていたので、今後はその場で質問を考えてインタビューしていきたいです。
外国籍の優しい日本語の方がいいと聞いて、ずっと英語の方がいいと思っていたのでとても驚きました!(笑)同級生に外国籍の子がいて、今までは英語がしゃべれないからと距離をとっていたんですが、今後は優しい日本語で話しかけたいとインタビューを通しておもいました!

インタビュー第2弾は新潟県立六日町高等学校1年の春日 彩音さんにお話をお伺いします。お楽しみに!

===============================

《You Keyプロジェクトとは?》
You Keyプロジェクトは南魚沼市を中心とした中学生・高校生の「やりたい」や「好き」を半年間かけてプロジェクトにして実践する課外活動プログラムです。新潟大学をはじめ多種多様な大学生も関わっています。また,本事業は南魚沼市の(一社)愛・南魚沼みらい塾と(一財)ファーストリテイリング財団が共同で実施しております。いつでも見学受け付けていますので,興味がある中高生,また保護者の皆様はいつでも気軽にご連絡下さい!

Email:youkey.mirai@gmail.com
Facebook:一般社団法人 愛南魚沼みらい塾
Instagram:youkeyproject

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?