気持ちが忙しい一日だった

年明けからあえて忙しくしていて、心身疲れがたまってきたのでお休みを取った。

朝のんびりした。普段は大急ぎで洗濯物を干すけど、今日はゆっくり、テレビ見ながら。ゆっくりやると洗濯はこんなに時間がかかるんだなあと知った。ベランダで雲を眺めたり、盆栽の手入れを少ししたり、普段できないことをできるゆとりがうれしい。

午前中にスーパーへ。途中の道で梅が咲いていて、春。ポカポカしていて気持ちいい。公園ではたくさんの子どもたちが遊んでいた。小学生くらいの子もいた。学校がお休みなのかな。

普段行かない平日の午前中のスーパーは、空いてるかと思ったらとても混んでいて驚いた。ゆっくりのんびりお買い物できるかなと思っていたけど、人の流れに押されてあまりゆっくりできなかった。果物や、買いたかった野菜、今日ひな祭りなので和菓子などを買う。エビも買った。ちらし寿司風のご飯に乗せるため。

しあわせだなあと思った。

ひとりだけど、スーパーで好きなものを買えて。帰ったらいつもよりも時間に縛られずお料理ができる。穏やかで幸せだ。

夜はちらし寿司風ごはんとはまぐりのすまし汁と決めていたので、お昼はピザを食べた。時々食べたくなる。ちょっと遅めのお昼。

お昼を食べた後、ぼんやりテレビを見ていたら一気に気持ちが沈んでしまった。ニュースは戦争のことばかり。何度も何度も戦争を繰り返して、何も学んでないのか世界は。ウクライナもロシアも、昔はとても遠い国だと思っていた。だけど今は、外国が近い。遠くの知らない国の出来事とは思えない。

あっという間に影響は届く。ロシア領空を飛べないために、ヨーロッパ便が欠航になっている。

停戦のための話し合いは場所でもめているらしい。

戦争で何の罪もない人が簡単に殺されちゃうなんて、現代のこととは思えないよ。

怖さと不安、そして悲しさで気持ちが真っ暗になってしまった。

そんなこと考えても仕方ないのはわかっているけど、昔から遠くの悲しいニュースに落ち込んでしまう。わたしはわたしのことをしっかりやって、元気に働いて、前向きに過ごすことが一番だということは頭ではわかっている。でもニュースを見て、悲しい知らせにいちいち落ち込み、つらくなってしまう。

やっぱり、みんなが平和なのが一番だよ。

今日はひな祭り、女の子の健やかな成長と幸せを祈る日。世界中の女の子が幸せであればいいのに。

気持ちが上がったり下がったり忙しい日だった。

家のことをきちんとして、お風呂に入って、しっかり眠ろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?