見出し画像

病院にいくまででもない不調

Beauty Japanに挑戦中の
理学療法士 ピラティスインストラクター
藤田 友です💐

"病院に行くまでもないけど調子が悪い"

そんな不調って、経験ありませんか?

実は、私はよくありました。

今や、私はピラティスインストラクターなので

"体柔らかそう"
"体幹強そう"

なんてイメージを
持っていただけるかもしれません✨


実は私、ピラティスを始める前、
体は本っ当に硬くて
足を伸ばして座れないし(長座位)

だからか、疲れると出る頭痛は慢性的にあったり
生理痛も酷すぎて吐いたり
肩こりがひどくて首肩が痛かったり…

実際周りの友人にも、
何かしら症状がある方はたくさんいます🌱

でもそれって、病院へ行こう!までは思わないし
病院へ行ったとしても、"病気"でなければ
きっと痛み止めの処方程度で終わってしまいます

これは、まさに“未病“の状態。

私はピラティスに出会い
体のケアをするようになってから
頭痛、肩こり、生理痛などなど
いろんな不調がなくなりました
本当にびっくりするのですが、
嘘のような本当のはなし。

あんなに痛くて吐いていた生理痛も
薬を飲まずにいられるくらいになりました🌱
肩こりももう10年ほど感じていません✨

そして、不思議なことに
体の調子がいいと心も安定するし

私は胸椎が丸いタイプの姿勢だったのですが
俯きがちで、思考も後ろ向きになりやすい癖も
姿勢が改善することで
マインドにも変化が現れました

その症状が出ている原因は様々ですが
もしも、体の使い方に原因がある場合
根本の原因"体の使い方"を改善することで
私のように不調から解放されることができます🌸

私はその“未病“に対して
臨床にあたっている時と同じ精神で
ピラティスを提供したいと思っています✳︎

【ピラティス】というツールを使っているけれど
届けたいものは普段あたっている
臨床と同じ気持ちで取り組んでいる💐

それくらい本気で"予防"を届けたい🌱

今日は臨床にでた日でした✨
やっぱり臨床にでると熱い思いが溢れ出してきて
私の原点はここだと再確認できた日🌸

7/20に愛知県名古屋市で開催される
Beauty Japan wellnessエリア大会✨

ぜひ応援チケットで応援していただけると
日本大会を目指す私にとって、
とても力になります😊✨

購入される際は
応援したいファイナリストの名前を
忘れずにご記入ください🌸

ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?