見出し画像

チンキ仕込み|青ぼっくりとびわの葉

「青ぼっくりチンキ」と「びわの葉チンキ」を仕込みました。

青ぼっくりチンキ
びわの葉チンキ

茶色くなる前の緑色の松ぼっくりを使います。
35度のホワイトリカーに浸けました。

青ぼっくり

青ぼっくりの成分に驚きます。
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンK、タンニン、カリウム、セレン、マグネシウム、カルシウム、鉄などです。

栄養が、小さな実にぎっしり詰まっていると思うと、軽く興奮します。

安眠作用、血液循環の促進、視力改善、貧血改善などの作用も期待できるとのことです。

しばらく漬け込んだ後は、飲んだり塗ったりします。
楽しみです♪


びわの葉のチンキは、香りも大好きです。
義実家のびわの実もどんどん育っているようです。

天然自然のびわちゃんは身体に優しいだけでなく、きっと生命力も高いでしょう。
大事に育ててくださったご先祖様に感謝です。

びわの種も捨てずに活用します。

びわの種乾燥中

どうやって活かそうか考えるのも楽しいです。

しあわせ快眠デザイン
睡眠栄養指導士
椎葉ゆう子






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?