見出し画像

生きる目的とは

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、岡山のクロワッサン店のマダム 妹尾育代さんです。

あなたの生きる目的は何ですか?
じっくり考える機会を作らなければ、考えることもしないテーマかもしれません。
生きる目的とは、どのように生きていきたいか、と考えると分かりやすいでしょう。
その目的がみえてきたら、目的を果たすためにどうしたらいいかも浮かんできます。

日々忙しくしていると、考える時間もなく、考えようとも思わないです。
考えること自体が億劫になります。
でも、ふと思いませんか。
なぜこんなに慌ただしくしているのだろう、自分を大切にする時間を持てているだろうか、モヤモヤしているのはなぜだろうと。

一旦、スマホやパソコンから離れて、じっくり自分の本音と向き合う時間を持ってみるといいです。
紙とペンを使って、アナログ状態で書き出してみましょう。
あなたは、どのように生きていきたいですか?

わたしは、気持ちよく眠り元気に楽しく生きたいです。
そして、気持ちよく眠り気持ちよく過ごせる身体と心を作るサポートがしたいです。
人を元気でしあわせにする仕事を楽しくすることが生きる目的です。
娘たちを立派に育てることも大事な目的です。

欲張りなので、ひとつ浮かぶとツラツラとたくさん出てきます。
書き出したやりたいことを全て叶えるのが、一番の生きる目的ですね。

あなたもぜひ書き出してみてください。
考えているときは、ちょっとしんどく感じるかもしれません。
でも、後には頭がスッキリして気持ちが晴々とするはずです。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?